見出し画像

本物とは【育休47日目】

二日間、暇をもらい視察ツアーに出た。
現地でしかわからないことがあるし、現地に行けないなら人に聞いたらいいけれど、百聞は一見にしかずともいう。
とはいえ何でもかんでも制約なくできるわけではない。
自分の優先すべきことを明確にしその中でできることを探る。

見学先から学ぶこともあるし、同行者との会話から学ぶこともある。
学びを抽象的なレイヤーに落とし込むと、つまりは「何を学び取れるか」という自身の構えが実は解だったのかとも思い至る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?