見出し画像

#馬券引退 4/21東京競馬場の馬券購入をふりかえって引退する #マイラーズC #フローラS

引退ですね。


さて、
時間も少ないのでざざっと振り返りを。


■各レース振り返り

▼馬券
・馬単  7・8・9・11→15・6・11
▼コメント
・1~2番人気が抜けているのは理解していたけども、すとんと別の馬が来ないかなという馬券。
・結果、人気通り。とはいえややハイペースに流れて逃げた6 カピリナが2着。3着に人気薄。


▼馬券
・単勝 5 ファミリークレスト 的中
・馬連 5→4・8・3
▼コメント
・単はなんとか。過去の東京の相性と、父ジャスタウェイ産駒が4/20のダートで来てたので大丈夫だろうと。
・2~3着がわからず。今「本日の傾向」見たら、父ミスプロ系がたくさん来てたので、そういうダートの馬場傾向だったというのに気づけてたらよかった。逆に、ストームキャット系とかドレフォン狙ってたので。


▼馬券
・馬連 3→7・8
・馬連 7→3・8
▼コメント
・7 (地)ハワイアンタイムが地方から中央初戦だったんだけど、昆調教師のコメントが「芝でこそ」というものだったので、ちょっと狙ってた。いい伸びでハナ差、もう少しだったね。
・3連複で買おうと思ってたのが9だったので、こういう漏れ方するよなあと。


▼馬券
・単勝 2 バグラダス
・馬連 2→8・13
▼コメント
・2 バグラダスは村田牧場の生産馬。今回は少し前が詰まって、抜け出たときには外の2頭が抜けていた。これはどう解釈するべきかなあ。



※京都のメイン

▼馬券
・ワイド 1→14
・複勝  1 トゥードジボン
・3連複  1→3・14→3・14・9

▼コメント
・これはレース前に決めてた馬券。1 トゥードジボンはすっと逃げられたらいけると思ってて、実際に最終コーナーで引き離しかけたときにはいけるかなと思ったけど。
・反省点1:雨が降ってた。道悪は得意ではないのは知っているので、買うべきではなかった。結果、ちょっと力も足りてなかった。
・反省点2:14 ソウルラッシュが勝つとは思ってたので、そういう馬券も買えてたらな。単勝、3連単など。
・反省点3:3連複みると、完全な縦目。9 ニホンピロキーフはパドックでよく見えた。トゥードジボンニホンピロキーフソウルラッシュ。これに3 セリフォスを入れて、3連複のBOX馬券でよかった。

→反省点2・3をあわせて考えると、
・ワイドと複勝はまあいいとして、3連複じゃなくて「3連単・1頭軸流し」が抑えで買えてたらよかったんだろうな。
例)3連単・1頭軸流し 14→1・3・9 
・これでも実質、自分が買った3連複でやりたかったこととそんなに変わらないわけだし。
・この馬券ゲームというのは、自分の予想(ありうべき未来)を、どういう言語(各種馬券の買い方)で表現するか、というゲームだとも感じている。
・今回思っていたのは、
【現実的判断】「ソウルラッシュが勝つ」「セリフォスは強い」という実力面
【希望的観測】トゥードジボンが内枠に入ったし狙いたい
【パドック判断】トゥードジボンとニホンピロキーフとソウルラッシュがよく見えた
【馬場判断】雨降ってるからマイナスが大きい馬と、そうではない馬が出てくるよね
あたりだったので、希望的観測に引っ張られて馬券を外してしまったともいえる。それはそれでいいのかもしれないけどね。


※参考:騎手コメント



▼馬券
・馬連BOX 1・6・8・14
・3連複BOX 1・6・8・10・14
▼コメント
・8 アドマイヤベルが勝つと考えていた。ただ、考えるうちにどうも迷路に迷い込んで「BOX買ってみるか」となった。これもまた馬券の買い方(言語表現)を間違えたかなあ。
・反省点1:馬体重がマイナス10キロの馬が2頭いて、ちょっとマイナスに捉えたんだけど、それが2着の3 ラヴァンダと14 クリスマスパレードだった。馬券で14は買ってるのに、同じ理由で外そうと考えた3は消してるのはルール上、そりゃないぜという。「なぜ入れたか、なぜ消したか」は平等であっていい。
・反省点2:13 カニキュルはたぶん買えなかった。父エピファネイア産駒、東京実績くらい。


※参考:騎手コメント


■まとめ

・レースによって「こういう馬券がよかった」というのがあって、自分の馬券を固定したほうがいいのか、その場のノリで買い方を変えるほうがいいのかは悩みがある。
・いわゆる買い方として考えうるのは、以下あたりかなと。
【1】矛盾しない買い方:単勝、馬連、3連複
【2】3連複で買っていく
【3】単勝のみ
 × ワイド→的中はするだろうけど、回収率で勝てない
・で、その買い方をある程度、選択肢として持っておいて、どういう場面でそのカードを出すかということを考えてもいいかもしれない。
・こういうのは、事前の決めと、経験値(場数を踏む)ということだろうなあ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?