見出し画像

ディスペランツァの3歳3月週報③「次走アーリントンCはモレイラ騎手で」 #ターファイト #一口馬主 #ペラさん

※写真や情報はターファイトクラブさんの許諾を得て掲載しています
※TOP写真は1歳秋のBTCで筆者が撮影


ルーラーシップ x *ルパンII (母父 Medaglia d'Oro)


■3月2~3週目 週報のポイント

  • レース後、3月14日にチャンピオンヒルズへ移動、放牧。予定通り。かるーく身体を維持するかんじで運動。

  • 先にニュースを出しておくと…


    4月13日阪神、3歳オープン・アーリントンカップ(GIII)・芝1600mに


    なんと


    【ジョアン・モレイラ騎手での出走を目標
    】!


  • 前走の初のマイル戦はとても強かった。チャンピオンヒルズの小泉厩舎長は「この前の競馬は純粋に強かったと思います。マイルが合っていそうですね。こちらに来てからも反動は見られず元気いっぱいです。本当に頼もしいですね」といいコメント。

  • 吉岡せんせーも予定通り進めていけそうとのこと。来週にはトレセンに戻ってくるみたい。

  • ホープフルSは凱旋門賞ジョッキーのモリス騎手。次走のアーリントンカップは”マジックマン”ジョアン・モレイラ騎手。
    4月6日から6月5日までの短期免許を取得するとのこと。

  • デムーロさんが先約があるようであれば、本番であるNHKマイルCになんとか出走するためにも、アーリントンCでいい勝負をする必要がある。
    昨年のお兄さん・ファントムシーフもいいジョッキーの確保でホント気を揉んだので、ペラさんにはぜひいいレースを期待したい。

  • 皮算用だけど、うまくいったときに、本番では相性のいいデムーロ騎手が乗れるのか。それともモレイラ騎手の継続なのか。モレイラさんの身元引受調教師は堀調教師、契約馬主は直近では里見氏だったりするので、そういう優先順位はあるのかなあ。

  • とはいえ、乗り替わりという意味ではこれ以上ない騎手。無事に走ってきてほしいと思うけど、ぜひ結果も期待したくなりますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?