マガジンのカバー画像

個人的に今日の注目記事

1,447
その日に私が読んだ中で、最も素晴らしいと思った記事。基本的に1日1~3本。
運営しているクリエイター

#毎日更新

note運用で迷子になりかけたらフォロワーさんや読者さんに尋ねてみるといい

note運用で迷子になりかけたらフォロワーさんや読者さんに尋ねてみるといい

noteの運用で迷い始めると
けっこうふらふらして迷路にはまりがち。

最初に意気込みすぎてしまっても
あまりの反応の無さにガックリするし
気を抜きすぎても長続きできない。

自分だけで方向性を定めようとするより
いつも記事を読みに来てくれる読者さんや
フォロワーさんの意見を参考にするのもアリ。

自分のことについては
自分が一番わかっているつもりでも
案外と客観的にはつかみ切れていないもの。

もっとみる
ブロックありがとう

ブロックありがとう

Twitterでもnoteでもブロックされることはある。TwitterではPCキーボードのショートカットミスでたまに間違えてブロックしてしまうときがあったけど、noteではどうだろう?

今までnoteを使ってきて間違えてブロックしてしまったことはない。あんまり間違える可能性は高くないのかもしれない。

現在noteの何人かにブロックされておりますが、おそらく間違いではないのでしょう。

まずはブ

もっとみる
感謝のオススメnote紹介(240521)

感謝のオススメnote紹介(240521)

シゲクです。

2024年5月も残り少なくなってきました。5月も「有料読者」「シゲクサークルメンバー」の中から、特に応援して下さっている方への日頃の感謝を込めまして、私が実際に「オススメ」を贈っている記事をご紹介します。

■大河ドラマ『光る君へ』第1話「約束の月」感想―中関白家と円融天皇と■歴史上の人物の日常を垣間見る―藤原道長『御堂関白記』について■面白さと「なんでやねん」②―『ヘルシンキ 生

もっとみる
合計7000回のオススメを頂いて思うこと

合計7000回のオススメを頂いて思うこと

シゲクです。

本日、合計7000回の「オススメ」を贈られたという通知を頂きました。いつもありがとうございます。「オススメ」は特に「有料読者」の方からの高評価ですので、本当に嬉しく思います。

私自身もこれまで数千回の「オススメ」を贈らせて頂いております。特に最近は、毎日のように「あなたのオススメした記事が購入されました」という通知が来るのは本当に気分が良いですし、「シゲクさんにオススメされた記事

もっとみる
復職1日目

復職1日目

 すでに、休職に戻りたくなった理生です!!🤣
 こんばんは!

 1年もの休職がようやく終わり、本日復職1日目となりましたので
感想文を書いておこうかなと思った次第です。

 結論から申し上げますと、人生の大半は仕事の時間に取られているとしみじみと実感しました。

 仕事をしていることは決して悪いことではないんですが、毎日、皆様のnoteを読んだり、Youtube見たりしていたい時間は、貴重だっ

もっとみる
noteのトップページに共通フォロワーが表示されるようにカイゼンされました

noteのトップページに共通フォロワーが表示されるようにカイゼンされました

noteのクリエイターページの表示仕様が
利用ユーザーによりわかりやすくなるよう
改善されていることに気づいていますか?

ほかのSNSなどでも見かけるので
この変更を違和感なく受け入れて
気づいていないかも知れませんね。

そういう意味では、あって当たり前の
当然すぎる機能だろうから細かい変更に
気づかないでいる人も少なくないかも。

というのも、私も最初に目にしたときに
当然のように受け入れて

もっとみる
文章力のレベルを気にするより記事内容のネタと伝え方を気にするほうが先かも

文章力のレベルを気にするより記事内容のネタと伝え方を気にするほうが先かも

語彙力や言い回し、文末表現などの
ライティングスキルを磨くことより
先にやったほうが効果が高いという話を。

それが、文章スキルを上げることに繋がる
記事ネタと記事構成といった内容と構成に
力を注ぐというものです。

たとえば伝えたいことがあったとしても
その内容がしょぼければ(私みたいに😓)
いくら文章力があろうが読まれにくい。

目を通してもらえたとしても
読み流されて共感や共有の思いは

もっとみる
シゲクサークル開設2周年

シゲクサークル開設2周年

シゲクです。

2022年4月14日に「シゲクサークル」を開設してから2年が経ちました。

サークルメンバーの皆さん、いつもありがとうございます!

メンバーシップ加入者数30人を達成することが出来ました。

「シゲクサークル」は「noteで活躍するための基盤作りを応援する場」としてメンバーの成果を記事にして紹介し続けています。個人的に「noteはどんなジャンルのクリエイターでも活躍できる場」と考

もっとみる
note2年の振り返り

note2年の振り返り

みなさんこんにちは!

2022年4月12日にnote初投稿をして丸2年が経ちました。
note自体もちょうど10周年との事でおめでとうございます!

たぶん私もその想いのおかげで2年続けてこられたのでしょう。
mixiやTwitterはまぁまぁやっていたもののブログ記事はまともに書いた事はありませんでした。
それでも手軽に始められて、自分なりの続け方を見つけて2年が経ちました。記事数はもう少しで

もっとみる
なぜいま世界のトップ企業は「哲学」に注目しているのか?

なぜいま世界のトップ企業は「哲学」に注目しているのか?

フォレスト出版編集部の山田です。

昨今、欧米のビジネス界では、哲学をビジネスに積極的に活かす取り組みが行われています。

例えば、グーグルやアップルは最近、著名な哲学者を「イン・ハウス・フィロソファー(顧問哲学者)」やフルタイムで雇用して話題を呼びました。

彼らは、新しい商品やサービスの創出、答えのない難問を解決するために哲学者の力を借りているようです。

また日本の大手企業でも「哲学研修」を

もっとみる
止まらない愚痴を止めるには

止まらない愚痴を止めるには

母と電話していると、母の一方的な愚痴が止まらない。

その愚痴を止める方法を色々考えては、試している。

愚痴はもうお腹いっぱいで、聞きたくない。

「じゃあ、そろそろ電話切るから」

と私が言うと、

「あ、切る前にね、そういえばね……」

と新しい話題を持ち出す。追加20分の電話→愚痴に戻る→電話切れない。

という面倒くさい人なので、

母が何か言いかけていても、切る時は切ると決めた。

もっとみる

【英訳】してみた

元の詩は下の方にあります

Calling

I feel as if something was wrong

Sharply changing turns

Listen, listen

You're misunderstanding

Just hear me out!

That can't be

You can say that again

Hey, who is that?

N

もっとみる
読書感想文ーー『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』

読書感想文ーー『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』

コーリー・スタンパー『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』を読了した。

この本は、アメリカに「ウェブスター」という日本で言う「広辞苑」みたいな存在の辞書があり、その辞書編纂者(著者)のオフレコというか、辞書編纂という仕事への信念というか、このように仕事をしている、英語への愛、というようなことが書かれた実録本。

三浦しをんさんの『舟を編む』の、英語版(小説ではない)と思ってもらえればいいと

もっとみる
スキを集めるためにnoteをはじめる人はいない

スキを集めるためにnoteをはじめる人はいない

シゲクです。

私は今日で「note毎日更新1632日目」になりますが「有料noteご購入者」「有料noteコンサルのクライアント」の方々から、毎日のように「有料noteが売れました!」「仕事依頼やご相談を頂きました!」という非常に嬉しいご報告を頂きます。「有料noteご購入者」「有料noteコンサルのクライアント」の方々は、それぞれのクリエイターがその方の強みを最大限生かしつつ、その人にしか書け

もっとみる