マガジンのカバー画像

個人的に今日の注目記事

1,447
その日に私が読んだ中で、最も素晴らしいと思った記事。基本的に1日1~3本。
運営しているクリエイター

#今こんな気分

fit【詩〜エッセイ】

fit【詩〜エッセイ】

今まできていた時間に
今までと同じたわいもない
メッセージが届いた

あの日から日が経っていない午後
何も変わらないメッセージ
変わったのは私たちは友達に戻ったってこと

何かあったら連絡してこいよと
あなたは言ったけど
何もなくても先に連絡してきた
あなたは

友達になって
楽になったのかな

先にいつも愛をくれてた人
私はあなたとの新しい愛の形を
先に愛として送る番

変わったのは
ワンテンポ

もっとみる
キャッチコピー

キャッチコピー

noteを始めた頃から
実は自分のキャッチコピーを
作りたいと思っていた……

クリエイターの皆さんの中には
素敵なキャッチコピーを
作られている方も多くいらして

言葉を作るお仕事をされていた方へ
費用をお支払いして
ご依頼を考えたこともあった

お願いをすれば
とても立派な素敵な言葉をいただけ
魅力を感じて

それはステキなのだけど
やはり自分の言葉が
自分らしさとなるから好きで
ためらって

もっとみる
しなきゃ【詩〜エッセイ】

しなきゃ【詩〜エッセイ】

一つの愛が終わってから
そうあの日から
私の思考回路は停止したままで

恋をしなきゃ
誰かを好きにならなきゃ

パートナーを見つけなきゃ
好意を持たれたから
私も返さなきゃ

しなきゃ
しなきゃで
過ごしていた

それは私が望んでいるようで
本当は望んではいないからなのか

心はカラカラ空回りして

しなきゃ
しなきゃって
苦しくて

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

もっとみる
何者でもなく、ただの自分だった10日間

何者でもなく、ただの自分だった10日間

5月のこの時期になると思い出す事がある。

遡ること30数年前の1990年の事。私は5月15日付で最初に勤めていた会社を退職した。たしか、給与の締日で辞めてくれとの事だったので、そういう中途半端な日付での退職となったのだ。

時はバブルでもあり、転職ブームでもありで仕事を辞める事にはそんな悲壮感もなかった。私は、在職中から転職活動をしていたので、4月のうちには新しい職場が決まっていた。

両親は私

もっとみる
有料noteでの出来事

有料noteでの出来事

結論から書く 

有料記事において
「頼むからコメント欄にネタバレさせないでね」
わたしの個人的な意見

記事主の気持ちを慮らずに主張すると
有料記事を購入して中身を楽しむ権利は
購入者にあると思っている

一般的に映画、小説、マンガなどはネタバレがあり
ネタバレを読むか読まないかは
サイトを検索する人が選択すれば良い

しかしnoteで
同じnoterの記事を真下でネタバレさせたら
購入者の権利

もっとみる
noteから届いたもの

noteから届いたもの

こんにちは。羽根宮です。
昨日、noteからお届け物があったことを投稿しました。

春の連続投稿チャレンジで当選したオリジナルグッズが届いたという内容です。
投稿したときには箱を開けていなくて、先にご飯を食べてから中身を確認しますと書きました。
食後に中身は確認してその場で画像も撮ったのですが、投稿をしていませんでした。
前回の投稿の終わりには「また後ほど」と書いたのに……。

改めて、届いたもの

もっとみる

今日で連続投稿365日です。

今後は連続投稿にとらわれず、自分のペースで投稿していこうと思います。
ちょっと間があくことがあるかもしれませんが、やめはしないので、これからもよろしくお願いします。

最近疲れが溜まると、すぐに身体に出るようになってきました。
無理せずにいきます😅

有象無象の世界。

有象無象の世界。

私たちnoterは
noteを読む時間が多いかと思います。
(書くけど読まない…
なんて人もいなくはないか…)

顔を見知らなくても
近い距離感のnoterさんの温度を感じながら
紡がれた記事を読む時間は
私にはとても愛おしい時間です。

稀に、何度記事を読み返しても
〝スキ〟を押せないことがあります。
そんな時は
お互いの肌が合わないのだと思うことで
そっとその場を離れます。

いつだったか、皮

もっとみる
13th

13th

本日は、「てんかん」啓発の日、通称、パープルデーです。

「てんかん」という病気をもつ人は、100人に1人。

決して少なくない数の方が、罹患する。

しかし、私自身、30年近く生きてきた中で、
てんかんをもつ方と知り合ったことはありません。

私が知らないだけの可能性もあります。

それは、打ち明けることに抵抗を持つ方が、
いまだに多く、いらっしゃるからです。

かくいう、私も、このnote以外

もっとみる
誹謗中傷さんって北風と太陽の北風さんみたいだと思った件🤣🤣

誹謗中傷さんって北風と太陽の北風さんみたいだと思った件🤣🤣

突然ですが私noteで初めて誹謗中傷にあったんですよ(笑)

よくね…皆さんの記事を読んでいたんですが私には関係ないと思ってだのですよ。

私が何度か記事に書いてきたパレートの法則で世の中が8:2になんでも分かれるとしたらこういう元気のいい前向きな人間が嫌いな人も2の割合でいるはずなのです🤣

でもそういう人はとりあえず何も言ってこないで傍観してるのだと思っているのです笑

今回ね…ある記事を読

もっとみる
windy

windy

振り返れば、風の強い場所だった。

どうすれば、
こんなに強い風が吹く、通り道ができるのか、
何度も疑問に思ったけれど、

春には、美しい、
夏には、爽やかな、
秋には、愁いを帯びた、
冬には、透けるような、
空気を創り上げていた。

だから、時に厳しく、時に優しい、
あの場所の風が、好きで苦手だった。

ほぼ雰囲気で選んだことに、自分でも戸惑うこともあったけど、
やはり、風の心地よさで、この場所

もっとみる
したたかな生き物。

したたかな生き物。

生きるということは波があるものだと
つくづく思う。

それは自分のことだけじゃなくて
人を見ていても感じること。

どんな陽キャな人も陰を抱えてるし
どんな陰キャな人も陽を持ち合わせている。

『この人はこんな人』というのは
自分には〝そう見えている〟だけで
その時々に
どのキャラが登場するかによって
人の印象なんて違って見えるんだろう。

見せていない部分に
本質的な何かが隠れているかもしれない

もっとみる

急ですが今入院してます。手術はしますが容態安定せず、予定が立っていません。しばらく投稿できないかもしれません。まどろみ天使

銀行振込6,000円してきた男、ヤマさん62歳編

銀行振込6,000円してきた男、ヤマさん62歳編

先日、財布忘れの彼とお約束のおデートの日が今日、金曜日。

結果から言います❗️

あ。今サイゼで1人飲み中、酔っ払って軽快にnoteの記事作りをスマホでサイゼリヤから入力中です。

完結にまず結果報告✨✨✨

車でドライブでちょっと離れた神社まで連れて行かれて帰りは途中駅から電車で1人で帰ってきました🤣🤣

そしてその帰り道でやってられんねぇなと思い1人サイゼで安飲み中😤😤😤

あ〜、

もっとみる