マガジンのカバー画像

恋文・ラブレター

7,773
みんなのフォトギャラリーでイラスト・画像をご利用してくださった方の記事。 そして💬コメント欄には、書ききれない熱い想いをここに綴ろうと思います。ラブ❤️レター💌といっても、同性に対… もっと読む
運営しているクリエイター

#写真

『hoho様』の魅力に迫る!

『hoho様』の魅力に迫る!

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回はご紹介記事となります。

ステキな作家様
hoho様hoho様、いつもありがとうございます。

今回はhoho様の魅力をご紹介致します。

hoho様の魅力に迫る!hoho様は、主にイラストを投稿されている素晴らしいnoter様です。

プロフィール紹介です。

本当に素晴らしいプロフィールです。

私が感じた魅力は、

3つの記事

もっとみる
毎年の楽しみ

毎年の楽しみ

近くの道の花壇に
毎年 アジサイも咲きます。

3年前に 初めて、

スノーフレーク、

円錐形の大きな花房を垂れるようにつける
カシワバアジサイが
咲いているのを見てからは、

アジサイを見に
何度も足を運ぶようになりました。

そして、今年も咲きました。

スノーフレーク

また、ここには
スノーフレーク 以外の
アジサイも咲いています。
#最近の一枚

【#917】「拡散の力」と「筋トレの力」

【#917】「拡散の力」と「筋トレの力」

3/24 「拡散の力」と「筋トレの力」

おはようございますー
さてさて雨の予報がどうやら
降っていないみたいですね

そろそろ桜も満開で
花見の幹事を募集しております。
新しく入ってきた皆さんとも
ご飯食べる機会を作ろうかなって思ってますので
また皆さんでパーティーしたいですね

あとは定期的に
みんな集まるような機会も欲しいですねぇ。

ロットフェスって定期的にやるべきかしら。

人数増えて

もっとみる
『曇天の空の下』

『曇天の空の下』

見渡す限り白い

当然なので今更なので

雨も風も足元も

一手間を煩わす

人の気持ち同じではなく

違うもの異なるものなので

体温も匂いも嗜好や思考も

色々あって交わらない

白い空の下では

色付きの人人がいる

煩わしさを露わにしたり

嬉しさのあまり涙したり

受け入れる拒否する

人によるネタによる

悲しみに堪えきれず

逃げて涙したり

様々な色がついている

結果を伴わないこ

もっとみる
長編連載小説『サンキュー』第820話。

長編連載小説『サンキュー』第820話。

 チャーハンを食べ終わると、ちょうど、午後11時半を回り、地獄の暑さは続いている。俺は、皿を片付け、キッチンを出て、リビングに戻った。義姉も寝ている。芋ロックの酔いが回ったのだろう。睡眠導入剤は、効いているに違いない。午前零時頃になると、俺は、眠気が差すどころか、ますます、覚醒して、仕事が捗り出した。義姉や映子、それに、由香や奈々たちがいる寝室は、暑いに違いない。ちょうど、和代からの電話も切れて、

もっとみる
君に届く?(#君に届かない)

君に届く?(#君に届かない)

 あの日、君は飛び降りた。
 僕の留守中。二人で暮らした古いマンションの一室。その最上階の一個上。屋上の片隅に綺麗に揃えられた靴。争った形跡は皆無。簡単な現場検証の結果、警察はそれを自殺と断定した。
 自殺。
 形だけだから、と受けた取り調べ。午前3時を過ぎた辺り、担当の刑事さんがくれた一本の煙草。久しぶりだから噎せるかな、と思ったけれど、勝手に溢れ出す涙が気管支の拒絶反応を上回ったらしい。吐き出

もっとみる
さざ波2

さざ波2

痛みも
結晶化され
ニュースなさざ波も
昔ほどは
届かない
現実と同じ
ただ命を
所定の場所に
運ぶだけ
時間は過ぎていく
どこで道を
踏み外したかなんて
他人のことは
よく見えたり
知りたがったり
お金はそれでも回る
ソースだかなんだか
それっぽい名前つけて
涙も乾く
孤独の中に
生きているのは
画面の向こうも
画面のこっちも
あまり変わらない
さざ波は
そんな境界線を
音もなく
撫でていく

もっとみる
みんフォト・アルゴリズムの謎を解く

みんフォト・アルゴリズムの謎を解く

 去年の夏の記事だが、ずっと頭の片隅に、しちゃうおじさんの「みんフォトのアルゴリズム」の記事があった。

 アルゴリズムと言うと難しそうに響くが、この記事では「物事の手順」くらいの意味に考えてもらえばいい。

 例えば、代表的なアルゴリズムには、「料理」がある。キューピーの3分クッキングみたいなイメージ。

 誰でも同じ素材があり、同じ手順で料理すれば同じものが出来上がる。そういう手順のことを「ア

もっとみる