マガジンのカバー画像

恋文・ラブレター

7,772
みんなのフォトギャラリーでイラスト・画像をご利用してくださった方の記事。 そして💬コメント欄には、書ききれない熱い想いをここに綴ろうと思います。ラブ❤️レター💌といっても、同性に対… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

母娘のすれ違い

母娘のすれ違い

娘が留学先から一時帰国している。

久しぶりの再会にも関わらず、妻と娘の間にちょっとした諍いが起きているようで、少し心配だ。

原因は今年の節分のこと。

節分は我が家の一大年中行事で、家族のうち一人がオニ役、二人がオニ役に向かって豆をまく。

オニ役は、赤の全身タイツをまとったり、顔を真っ赤に塗ったり、プラスチックバットで棍棒を作ったりで、本気のオニコスをしなければならない。

今年は5年ぶりに

もっとみる
相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン 第十一回:豚肉の生姜焼き

相撲ライター西尾克洋の投げやりキッチン 第十一回:豚肉の生姜焼き

豚肉の生姜焼き:

材料:分量はレシピサイト参照
・豚肉
・生姜
・キャベツ
・醤油
・調理酒
・砂糖

①生姜を「え!?それ多くね?」っていうくらいすりおろす

②豚肉をプラスチックのトレイに置いたまま生姜、醤油、調理酒、砂糖をまぶして10分程度待つ

投げやりポイント!

ここでアクシデント発生。

・・・醤油が、無い。

これ、あるあるですよねぇ…。
思いもよらない調味料がいきなり無くなって

もっとみる
森江のXXX 7 【エロです、スキとかするとその人はエロです】注意が危険 企画参加作品 カバー小説

森江のXXX 7 【エロです、スキとかするとその人はエロです】注意が危険 企画参加作品 カバー小説

森江のXXX 7 【エロです、スキとかするとその人はエロです】注意が危険|wsd983320987


wsdさんの作品
ドレもツッコミどころがないくらい
完璧な作品ばかりなので
もう、ヤルならこれしか……
と、チャレンジしてみました!



前話

練習用です。エッチエッチなので注意。

「お前は、息子に手を出した」
「そんな、誤解です……」

 
本屋の店長が私の手首をつかむと
そのまま胸

もっとみる
恐怖の「私のこと好き?」

恐怖の「私のこと好き?」

三羽 烏さんの企画に参加させていただきます✨
よろしくお願いします。

はじめに😌
私自身は「私のこと好き?」と聞いたこと、そして「私(俺)のこと好き?」と聞かれたことは記憶にある限りありません。

ちなみに、面と向かって「あなたのことが好き」と言ったこともないかも。
一方、「ひーさんのそういうとこ好きだわ〜」って職場の先輩(女性)に言われたことがあったっけ🤭

「好き」には種類があると思う。

もっとみる
同い年

同い年

サザエさんの波平さんと同い年ということに気がついた。

これまで自己紹介では「福山雅治や及川光博と同い年」と織り交ぜていたが、今年は「波平さんと同い年」と言うことにしよう。

さて、

設定年齢に忠実に、実写版サザエさんのキャスティングをやってみた。

波平:福山雅治(54)

フネ:藤原紀香(52)

サザエ:橋本環奈(26)

マスオ:岸優太(28)

ノリスケ:目黒蓮(26)

カツオ:えな

もっとみる
『なぜだろう』ー詩ー

『なぜだろう』ー詩ー

なぜだろう

半年前によく来たカフェ
必ず頼むレモネード
待ちくたびれた時は
チョコ多めのワッフルを頼む

風に押されるように
あなたのアパートへ向かう
見慣れた景色は
心が悲しむと違って見える
バカだなって気づくのに
1分とかからない

なぜだろう
また来てしまう
忘れたいはずの
場所なのに

✴︎✴︎✴︎

X投稿 #詩 #poetry #lyric

【#917】「拡散の力」と「筋トレの力」

【#917】「拡散の力」と「筋トレの力」

3/24 「拡散の力」と「筋トレの力」

おはようございますー
さてさて雨の予報がどうやら
降っていないみたいですね

そろそろ桜も満開で
花見の幹事を募集しております。
新しく入ってきた皆さんとも
ご飯食べる機会を作ろうかなって思ってますので
また皆さんでパーティーしたいですね

あとは定期的に
みんな集まるような機会も欲しいですねぇ。

ロットフェスって定期的にやるべきかしら。

人数増えて

もっとみる
January 24, 2024: Italian (イタリア語)

January 24, 2024: Italian (イタリア語)

When I read articles posted by other writers on the 'note', I tend to see ones about Italy. Whenever I saw them, I always read them with great interest. When I was in my 30s, I had been to Milan many

もっとみる
10年越しで獲得したわざ

10年越しで獲得したわざ

昨年は理想のためにあらゆる可能性に向けて奔走した年でした。

ので余計に今日も作ることに時間を使えることが貴重なことのように感じます。

昨年いっぱい使って知ったのは、自分にしか作れないものがあるということでした。

だから、私自身が作るということをより大切にしようと思いました。

今私にできることを精一杯しようと、今年は特にそう願います。

わたしの手芸好きは幼少に教わった編みものが発端でした。

もっとみる
「見事な擬態じゃ」・・・菓子と栗のコラボ。

「見事な擬態じゃ」・・・菓子と栗のコラボ。

思わずジャケ買いしてしまった。
秋の雰囲気を纏ったコイツ。

中身は、お馴染みのカントリーマアム。ちょっと色が濃くて、栗味。
何よりもそのパッケージを見ながら食べると、甘栗を食べている気分になるとか、ならぬとか。

しかもバーゲン品で安くなっていたので、家計にも優しかった。
キットカットもカントリーマアムもバリエーションがここ数年~十年で一気に増えた。変わったもの好きとしては楽しい。

     

もっとみる
平凡で当たり前のことが集う

平凡で当たり前のことが集う

noteについて、ももまろの現状

結果的に誰も傷付けず
誰にも毒にならない話をしようとすれば
平凡で当たり前のことしか言えなくなる

「これが平和ってものなのか」首を傾げる
平和=ぬるま湯じゃない

表面を繕い、付和雷同
仲良しごっこで嫌なことがあっても
波風立てないのが平和なのかと

平和は、安定安心した暮らし
心や経済的などにも不穏がない暮らしだとしたら
表面さえ良ければ、衝突は避けられ

もっとみる
うさぎ系女子になれなくて

うさぎ系女子になれなくて

甘え上手な女性を、うさぎ系女子というらしい
甘え下手な女性は、猛禽類女子か?

うさぎというより、人の懐にヌルッと入る
ウナギ系女子の間違いだったかな

もうすぐレオ氏の誕生日
「お誕生日、なにがいい?」
リクエストに応じてAmazonで注文した

素直に「これがいい」と言ってくれるのは助かる
うさぎ系男子だと思う

逆に、わたしは一切言わない
「とんでもないことです」
一旦は、敬語で丁重にお断り

もっとみる
『グスタホ』

『グスタホ』

南米のどこだっけな

どこかの出身だって言ってた

どっちにしろすごい貧しくて

兄弟も多いから

一発逆転で稼げる仕事がしたいって

だから男子は

ボクシングや野球でのし上がるか

それが出来ないなら

ギャングになるか

そんなところの出身らしい

でどういうわけか今

うちの会社に居て

独身寮で

俺の隣の部屋に住んでる

野球部に所属してるけど

うちの野球部って別に

都市対抗野球と

もっとみる
ご免侍 三章 熊の敵討ち(十五話/二十五話)

ご免侍 三章 熊の敵討ち(十五話/二十五話)

設定 第一章  第二章 第三章
前話 次話

あらすじ 
 ご免侍の一馬は、琴音を助ける。大烏城に連れてゆく約束をする。琴音と一馬の窮地を助けのは、雄呂血丸だった。

十五

「一馬殿、頼みがある」

 雄呂血丸が、道場で鬼おろしを使い修行している一馬に声をかけた。

「なんでしょうか、あなたは命の恩人です。なんでも聞きます」
「敵討ちの助っ人を頼みたい」
「かまいませんが」

 雄呂血丸は、刀を

もっとみる