マガジンのカバー画像

エッセイあれこれ、それ、どれ?

2,626
ふと思って、ふと書きたくなったこと。思いつきをただ書きつづっただけ。まとまりのないものを、ここにおさめようと思っています。また、他のクリエイターさんの記事で、心に刺さったものを、… もっと読む
運営しているクリエイター

#日記

エッセイ | 書くことは効率が良い

エッセイ | 書くことは効率が良い

 「書くことが好き」って、あまり言ったことがない。
小説を書くのは大好き。日記は好きじゃない。エッセイも好きじゃない。手紙は好き。
 こうしてみると、私は〝書く〟という行為が好き、と堂々と言うには少し弱い。

 だけど、「書くこと」は私にとって効率がいい。たぶん、私の脳と手は直結している。脳と手は同じ意思をもって、同時に動いてる気がする。ところが、それが口に変わるとまったく機能しない。口と

もっとみる
ほぼ完成した7月入居予定の新築マンションを富士山の景観問題で解体するって

ほぼ完成した7月入居予定の新築マンションを富士山の景観問題で解体するって

いくらなんでも、そりゃないぜって
目の玉ひんむいてのけぞる御仁もいるだろう。

ご存じですかね?
テレビのワイドショー番組でみたけど
ほぼ出来上がったマンションの解体。

なんでも国立市に建てられたマンションは
建築許可を含め、法的には何も問題なし。

昨年の1月に建築工事に着工して
この7月が引き渡しで入居開始という
まさに信じられないタイミングでの話です。

このマンションが国立市から見える

もっとみる
不思議の蕾

不思議の蕾

NHKラジオ英会話を、放送のある日は、毎日聞いている。

基本的に1日2回。

朝の本放送と、夕方仕事から帰って、お風呂後の柔軟体操の時に、らじるらじるで復習する。

今までが、いかに机の上の自己満足なお勉強だったかを、ラジオ英会話を続けていて知る。

知っていた英文法と、英語という言葉が結びついていなくて、時制の一致が起こる場合、起こらない場合の違い。現在完了形の意味。会話ならではの表現。単語の

もっとみる
読書革命

読書革命

読書は、一冊丸々読む?
それとも、拾い読み?

今、金川顕教『「本の読み方」で人生が思い通りになる読書革命』という本を図書館で借りて読んでいる。

読書革命かぁ。。。なんか格好いい。

と思って読み始めたけど、 私には革命が起こせそうにないと分かった本だった。

物事の20%が全体の80%の意味を掴んでいる。だから、本(特に実用書、ビジネス書)は、全部読まない!

という。

私の最初の感想は、な

もっとみる
缶切りで缶蓋を開ける

缶切りで缶蓋を開ける

この間、母から瓶に入ったりんごジュースをもらった。

瓶ビールみたいな缶蓋が付いていた。

しゅぽっと蓋開けがあったら、簡単にテコの原理で開けられるやつ。

が、私は蓋開けを持っていなくて、何とかならないものかと、缶切りで挑んだ。

おたんちんだった。

たった瓶の蓋ひとつ開けるのに、手が血まみれになり、傷だらけになってしまった。

上手くいかないから、グイグイやる。瓶のつるつるで缶切りが滑り、缶

もっとみる
起業は72時間以内に実行せよ

起業は72時間以内に実行せよ

column vol.1215

学生ベンチャーが増えているようです。

〈AERA.dot / 2024年6月2日〉

2001年に経済産業省が「大学発ベンチャー1000社計画」を掲げてから20年以上経ちましたが、その数は順調に推移しています。

同省によると、23年度の大学発ベンチャーの数は4288社にものぼるのです。

もちろん、そのほとんどが教授の皆さんが研究成果を元に立ち上げた企業なので

もっとみる
エッセイ | noteで個人企画に参加するということ。企画への愛を語りたい。

エッセイ | noteで個人企画に参加するということ。企画への愛を語りたい。

 なぜ今なのかは自分でも不明ですが、偏見たっぷりに語ってみたいと思います。



はじまり

 わたしが自分で書いた文章を、恐れ多くも〝作品〟などと呼び始めたきっかけは、超ショートショートを書いたことでした。

 初めは自分で考えた〝お題〟で書きました。それに飽きてきた頃、知人から〝お題〟をもらうようになりました。
 それが楽しくなって、5作くらい出来上がったところでnoteにやって来ました。そ

もっとみる
noteでヤル気を失くして去る人

noteでヤル気を失くして去る人

僻み根性丸出しで、今夜も楽しく書いてみる
先に牽制したからね

トップページにある大量の作品を
どんな作品があるのか、目にした
やっぱり、スキがたくさんある記事に注目する
そして、落胆した

率直に言って
「どこに1000以上のスキ価値があるの?」
書き手が楽しくしてりゃいいのだけど
一応、文章には構成もあるじゃん
※ 岸田奈美さんじゃありません

「この人はああいうのが好き」は、分かる
分かるけ

もっとみる
わたしのお気持ち表明

わたしのお気持ち表明

金魚鉢 捨て鉢 やけっぱち
ヤケのヤンパチ日焼けのナスビ
色は黒くて食いつきたいが
あたしゃ入れ歯で歯が立たないよときた

金魚鉢のお題で、映画「男はつらいよ」
寅次郎のセリフが出てくるほど
わたしは自分の『お気持ち表明』を抑えているつもりになっている

お気持ち表明をしたら
「あら、アタシへの名指ししない揶揄?」となり
『お気持ち奴隷』を作りそうで
他人へ気遣いさせるのもメンドクセー

現在、創

もっとみる
「口癖」とは「人柄」である

「口癖」とは「人柄」である

vol.100

当社では、毎週火曜日の朝に「イマジナス」という時流分析会議を行っているのですが、その中でちょっと盛り上がった話があります。

それが「口癖」です。

これは、「I am」というメディアの【口癖が自分のキャリアを作る? 無意識の口癖には価値観が現れる。特にダメ出しの時……】という記事がもとになっております。

〈I am / 2024年5月20日〉

長崎大学准教授でスピーチコンサ

もっとみる
May 31, 2024: Disposing of My Books (本の処分)

May 31, 2024: Disposing of My Books (本の処分)

I am now busy disposing of the books on my shelves. A week ago, I began to sell them to secondhand bookshops. I do not know how many books I have on the shelves. But when I was staring at them, it see

もっとみる

普段見ないようにしてるけど、現実社会は辛い。そして、そこから逃げるように創作する。でも、創作する人は、皆優しい心があると思う。だから、noteが癒しです。ありがとうございます。😌

January 24, 2024: Italian (イタリア語)

January 24, 2024: Italian (イタリア語)

When I read articles posted by other writers on the 'note', I tend to see ones about Italy. Whenever I saw them, I always read them with great interest. When I was in my 30s, I had been to Milan many

もっとみる
平凡で当たり前のことが集う

平凡で当たり前のことが集う

noteについて、ももまろの現状

結果的に誰も傷付けず
誰にも毒にならない話をしようとすれば
平凡で当たり前のことしか言えなくなる

「これが平和ってものなのか」首を傾げる
平和=ぬるま湯じゃない

表面を繕い、付和雷同
仲良しごっこで嫌なことがあっても
波風立てないのが平和なのかと

平和は、安定安心した暮らし
心や経済的などにも不穏がない暮らしだとしたら
表面さえ良ければ、衝突は避けられ

もっとみる