マガジンのカバー画像

エッセイあれこれ、それ、どれ?

2,627
ふと思って、ふと書きたくなったこと。思いつきをただ書きつづっただけ。まとまりのないものを、ここにおさめようと思っています。また、他のクリエイターさんの記事で、心に刺さったものを、… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

ただ続けること

ただ続けること

私はどちらかと言うと、要領が悪くて、飲み込みも遅い方だと思う。

こうだと思ったら、自分のやり方をなかなか曲げられないし、そう思っているからか、せっかく指導やアドバイスをくれた人の言葉も、中に入ってこない。至って真面目に何でもやるのだけど。

人よりゆっくりしか上達しない、そういう意味では、苦労をしたなあと思うことは、今思えばかなりある。

でも、私はそれを損な性格とか、器質とかと思ったことはない

もっとみる
エッセィ『たったひとつだけで』

エッセィ『たったひとつだけで』

子育てを始めてからの私は、
「夜泣きで抱っこし続けるのがしんどい」
「こまぎれ睡眠でしんどい」
「家事が思うようにできなくてしんどい」
「リラックスできる時間ができなくてしんどい」
とへとへとでした。

育児誌やネットの成功例をみるたびに、
「同じ様にうまくできない自分」が情けなかったです。
(うまくできないと叱られるという幼少期のトラウマが原因)

心も体も疲れ果ててしまい、
自分のことを「この

もっとみる
00:00 | 00:00

勝手に【ジャイアン秋の土管祭り🏮】開催

愛は勝つ KAN
作詞•作曲: KAN
コード譜:ガズ
歌とウクレレ:ジャイアン

愛と感謝と応援と祈りの気持ちを
お伝えしたい方々がいらっしゃいます🙏
届くと良いなぁ💗🤗

少し前に天道馬七様が「愛は勝つ」を書いていらっしゃったのでご紹介⤵️
https://note.com/tendo543/n/nd906b580d8d4

心療内科医から「

もっとみる
物語 | 珈琲の夜

物語 | 珈琲の夜

 「珈琲といえば」なんて言われても僕には何が何だかわからない。キリマンジャロだの、ブルーマウンテンだの言われても、コーヒーの種類なんだろうな、と思う程度である。スーパーで売っているようなインスタントのコーヒーを、スプーンで適当にカップに入れてお湯を注ぐだけで満足していた。

 妻もそれほどコーヒーに造詣が深いわけではないが、書店に行って本を買ったら、よくカフェで読書していた。

「ねぇ、あなた知っ

もっとみる
#ああん気持ちいい(本日10/31締切) | 応募作品感想文

#ああん気持ちいい(本日10/31締切) | 応募作品感想文


「#ああん気持ちいい」募集要項 | 本日10/31(23:59まで)締切

応募作品のご紹介&感想#bitch_coin_瑠美さん

🤔私の妄想感想文🙄

 記事の内容については、瑠美さんの記事を実際にお読みいただければ、と思います😊。ここでは、私が記事を拝読して考えた事を書きます。

 ふだん、私は気分がよい時に散歩します。「気分がよい→体を動かす」ということです。だから、気分があまりよ

もっとみる
#毎週ショートショートnote | 親切な暗殺Kind Assassination

#毎週ショートショートnote | 親切な暗殺Kind Assassination

 書きつづけた。800日過ぎたら、なにかが変わると信じてた。
 2年が過ぎた。しかし、なにが変わったのか。
 意味なんて考えてなかった。ただ楽しければよかった。

 一人辞め、二人辞め、新たに三人出会うという、水前寺清子の歌みたいな惰性のマーチ。

 「800日経ったら、教えてね」
 誰に言うでもなく、つぶやくように神様に伝えておいたはずだった。

 790日経った。確かにお告げがあった。じゃあ、

もっとみる
年に一度の朝カフェ

年に一度の朝カフェ

こんにちは、ぱんだごろごろです。
昨日、一年振りに朝カフェを実行してきました。

朝カフェ

これは、そもそも、<ぱんだごろごろがやりたいこと50>のうちの一つでした。

出勤途中で見かける、おしゃれなカフェにいる人たちが羨ましかった私。

私も、一度でいいから、朝からカフェで、自由に食べたり飲んだり、本を読んだりしてみたい。

でも、たとえ夫と息子の朝ごはんの支度を済ませて家を出て行くにせよ、な

もっとみる
ねずみさんと運動会

ねずみさんと運動会

童話のタイトルじゃないよ。
本当にあったこと。

アメリカに住んでいた時、
古い建物だったので、最初の頃は
たまにねずみが部屋に遊びに来た。
ねずみ捕りをしかけようと思ったけど、
かかっているところを見るのも怖いので、
中に入ると蓋が閉まるタイプにした。
でも中でカタカタ言っているのを聞くのも恐怖で、
結局専門の人に駆除してもらった。

でも駆除するまでの間、
私達はねずみと闘っていた。
だいたい

もっとみる
54字のエッセイ | 雨

54字のエッセイ | 雨

When it is raining, I just think about when it will stop. During a wartime, I just hope the war will soon come to an end.
Like it or not, my desire is destined to be simplified in an emergency.

Rain

もっとみる
人との距離感

人との距離感

 誰にでもスキな人と嫌いな人がいる

 けれども単純に2つに分けられるわけじゃない
 スキにも嫌いにも濃淡がある

 同じスキでも、すごーく遠くにいるから好きでいられる人と、できることなら密着していたい人もいる

 あいさつを毎日交わす程度で十分な人もいれば、抱きしめたり、時には殴りたくなるけど好き、という人もいたりする

 まぁそういうのを「相性」という漠然とした言葉で表現するのだろう

 ショ

もっとみる