マガジンのカバー画像

青ブラ文学部・オススメ記事

2,039
オススメの記事の紹介したり、個人企画への応募作品を収録します。 たくさんの方に読んで頂きたいと思った記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#日記

雨音のキャンバス🌌てるてる坊主のラブレター💌

雨音のキャンバス🌌てるてる坊主のラブレター💌

朝からずっと雨
もう梅雨に入ったのかな

水無月は
水月って感じがする

涼やかな水の月を
思わせるような

優美な響きが
隠されている

雨音が強まって
少しずつ音が
消えていくのが好き

私のノイズを
かき消してくれて

ゆったりとした
気持ちになれるから

窓辺から外を眺めながら

私は指で髪の毛先を
遊ぶように

ティッシュを
細長くちぎって

こよりを作っている

てるてる坊主を作ってた

もっとみる
会社で聞く好きな口癖

会社で聞く好きな口癖

 青ブラ文学部さんのこちらの記事を読んで、そう言えばと思いついた話をします。

 素敵なお題のおかげで書けた記事です、青ブラ文学部および山根あきらさんに大感謝です。

好きな口癖

 私は結構、人の口癖とか行動の癖とかを観察するのが好きです。

 あの人は人を指導するときに「〜なんだわね」っていう言い回しをするなーとか。

 この人、仕事中でも「ないなってる」とかネットの言葉よく使うなーとか。

もっとみる
山根あきらさんのアカウントでご紹介いただきました

山根あきらさんのアカウントでご紹介いただきました

山根あきらさんの【~6/9 [青ブラ文学部]| お題 | 気になる口癖】という記事の中で、私が書いた【「口癖」とは「人柄」である】をご紹介いただきました。

山根さん、記事をご紹介いただき、誠にありがとうございます!

そして、今回は単に記事をご紹介いただいたというよりも、な、な、なんと!

山根さんが行っている青ブラ文学部のお題として採用していただいたのです!!

〜ということで、どんな作品(記

もっとみる
May 28, 2024: Where to be wanted to go back to (帰りたい場所)

May 28, 2024: Where to be wanted to go back to (帰りたい場所)

‘Where to be wanted to go back to.’ It is a topic on which Akira-san had asked his readers to write. I also tried to write something about it, but nothing came to mind. I had struggled to write on it

もっとみる
全体ビュー50万|文学トリマーと帰りたい場所。

全体ビュー50万|文学トリマーと帰りたい場所。

文章を読んで「空白」を埋めなさい

問題を解くたびに
私はいつも心が重くなります

書くことでも
描くことでもない

埋めることはまるで
空白の死を意味しているみたい

無垢な空白を
埋葬しているような

悲しい気持ちになります

進路を決める時期が迫っていても

私は答えを探しつづけました

空白を埋めない
私だけの色を

就職か
進学か

2択じゃない
未来の選択肢を探し求めて

文学トリマー

もっとみる
May 19 2024: Nothing Touch You! (君に届かない!)

May 19 2024: Nothing Touch You! (君に届かない!)

‘None of what I said has touched you!’ My wife often tells it to me in our daily life. When I talk with my wife, it sometimes seems to her that I do not listen to what she is saying. When she is aware

もっとみる
~5/26青ブラ文学部募集要項 | お題 :『帰りたい場所』

~5/26青ブラ文学部募集要項 | お題 :『帰りたい場所』

#青ブラ文学部募集要項 #5月26日まで

『帰りたい場所』というお題で作品を投稿してみませんか?


「#青ブラ文学部」というタグを付けて記事を投稿してください。可能ならば、この記事を埋め込んでください。


『帰りたい場所』という言葉を含むタイトルにして投稿してください。


エッセイ、小説、詩、写真、イラスト、楽曲など、表現方法に制約はありません。


一応の締め切りは、
2024/

もっとみる
May 11, 2024: With Retired Number (永久欠番の私)

May 11, 2024: With Retired Number (永久欠番の私)

‘Retired Number'. It is the title of a song by the Japanese singer, Miyuki Nakajima. As the song says, I agree that humans are small things in a society. None care about it, whether they die or not. E

もっとみる
May 4, 2024: Small Musical Box (小さなオルゴール)

May 4, 2024: Small Musical Box (小さなオルゴール)

A small musical box. It is a mechanical musical instrument that does not need to play with the hand or other parts of the human body. It can only play a short part of musical notes, but the sounds are

もっとみる
小さなオルゴールと記憶の欠片。

小さなオルゴールと記憶の欠片。

やさしさに包まれて
 夢ごこち
まどろみの中で
 光が私の色を変えていくと
ねむりから覚めて
 新しい一日が始まる

あさを歌う
 小さなオルゴールと
きらめく光に
 心を躍らせながら
らんまんとした花のように
 背伸びをして 世界を見わたすの
🌞

エルオーネ
「待ってたよ エライ?」

ラグナ
「うん えらい えらい」

今日は山根あきらさんの企画
「小さなオルゴール」に参加します。

いつ

もっとみる
April 25, 2024: Keen to Get Slim (やせたガール)

April 25, 2024: Keen to Get Slim (やせたガール)

There is a man in his forties who is of medium build. He knows he is not slim, but he has never thought that he is fat. So, he has not been motivated to do anything good for his health. To keep himsel

もっとみる
April 24, 2024: Stormed By Many Kinds of Prayers (祈りの雨を浴びる)

April 24, 2024: Stormed By Many Kinds of Prayers (祈りの雨を浴びる)

With AI, I produced images for a person who with a strong mind keeps moving along a single hard road while being stormed by many kinds of prayers (rain in the images).

さまざまな祈り(画像では雨)にさらされながらも、強い心で一筋の

もっとみる
誰にも奪えない私の能力|やせたガールの日常を春のギターに乗せて

誰にも奪えない私の能力|やせたガールの日常を春のギターに乗せて

ドラクエ8の主人公は呪われてる

でも呪われているから
別の呪いにかかることがない

私にも呪いがかけられている

それはたぶん王子様の
キスでもとけることがない

街にはやせたガールの
心をくずぐる情報が溢れている

ファッション誌
ダイエットの本
サプリメント
低カロリー食品

それがどんなに
魅力的に映ろうとも

私の心は微動だにしない

世界が右利き中心に
設計されていると

気付いてしま

もっとみる
何度目かの痩せたガールに!

何度目かの痩せたガールに!

生まれた時の体重4000g超え

「この子は一生、太って苦労するな」と私を取り上げてくれた産院の先生が母に行った言葉。

その言葉通り、太ったガール道を歩んでいた、私だけれど、これまでなんどか痩せたガールに変身したことがある。

1回目は高校生の時、運動と食事制限で簡単に痩せたが、高校卒業後、専門学校に通うようになり、友達と食べ歩いていたら、太ったガールに再び変身。

就職して、社内に好きな人がで

もっとみる