マガジンのカバー画像

青ブラ文学部・オススメ記事

2,042
オススメの記事の紹介したり、個人企画への応募作品を収録します。 たくさんの方に読んで頂きたいと思った記事のまとめ。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

#納得できない職場のルール

#納得できない職場のルール

休職中のオマエが言うな!と言われそうだけど。。。
でも、書いちゃおう!🤭

あきらさんのこちらの企画に参加しまーす🙌

茶髪とネイル禁止。スカート短いの禁止。高齢者福祉に関わる業種で10年以上働いていると、同業者とのコミュニケーションもそれなりにとれるようになる。普段は仕事の話しかしないけど、時々、雑談の中で職員への厳しいルールについて愚痴を言い合うこともある。だいたい、どこの事業所も茶髪、ネ

もっとみる

微分しよう!

上の記事を読ませていただいたときに大変面白いなと感じたので私も似たことをやってみようと思う。

ゴールは$${y=x^{x^x}}$$を微分することとする。
そのために$${y=x^{x}}$$を微分したいのだがこれは対数微分を行うのが一般的だろう。でもそれじゃ面白くないし上の記事でのやっていることと違うので対数の定義に従って変形してから計算してみる。

対数の復習定義

つまり
$${e^x=M

もっとみる
エッセイ | なぜ片思いは究極的な愛なのか?

エッセイ | なぜ片思いは究極的な愛なのか?

 愛情とは決して見返りを求めるものではない。

 私があなたを愛したら、あなたも私を愛してほしいと望むことが愛情と呼べるだろうか?

 私があなたから愛されることはなくても、あなたを愛することこそ、愛情なのではないだろうか?

 実はこの記事は、タイトルの大切さを考える記事です。とくに片思いについて掘り下げて考えるわけではありません😀。

 これまでいくつもの記事を書いてきましたが、一生懸命書い

もっとみる
【募集企画に投稿!】納得できない職場のルール

【募集企画に投稿!】納得できない職場のルール

お会いできて光栄です 
けんです

ついに、ついにこのときが来ました!

え? 今日は何かテンションがおかしい?おかしくもなりますよ😊
生まれてはじめてnoterさんの募集企画に投稿するんですから

概要はこちら↓

私がnoteデビューした頃からずーっと憧れている山根さんの、「私のフィールド(福祉っぽいコンテンツ)で書けそうな募集企画」これは投稿の一択です🤩

これ、自分の職場を客観視するの

もっとみる
#納得できない職場のルール | 応募作品および募集要項

#納得できない職場のルール | 応募作品および募集要項

募集要項はこちら(↓)

先日、「#納得できない職場のルール」というお題で記事を募集しました。

なかなか書きづらいテーマであるにも関わらず、応募してくださった方々の記事を紹介します。

いろいろなルールがあるのだなという驚き、憤り、など様々な思いをいだきました。ご参加いただき、ありがとうございます。

ももまろさん

高橋和美さん

松浦照葉さん
#納得できない職場のルール #個人企画 #記事

もっとみる
副業禁止が当たり前の時代でした

副業禁止が当たり前の時代でした

 私自身、いくつかの会社を経験し卒業しました。コテコテの昭和人です。我々の時代は「終身雇用」が当たり前で転職ということが少し後ろめたい時代でもありました。もちろん、徐々に氷が溶けるように天職に対する考えは変わっていきましたが、最初はそうでした。誰しもが最後まで務め上げるぞという気持ちで会社に入っていた時代だったように思います。

 そんな風潮の中、社員規定の中には副業を禁止するような条項が書かれて

もっとみる
これが闇ルールのある会社

これが闇ルールのある会社

入社してから知る闇ルールの数々
よくもまあ
誰も労働基準監督署に通報しなかったな
「残った人がどうなろうといい」
こんな恨みつらみで去ったのだと推測する

前にいた会社は、離職率が高く
正直、求人募集をかけても集まりにくかった

闇ルール①
どの宗教、宗派も般若心経が暗記できないとクビ

バイトにも強要していたので
新興宗教を信仰するかたは、1日で辞めた

闇ルール②
社長の機嫌次第で、突然給料が

もっとみる
募集要項 | 納得できない職場のルール

募集要項 | 納得できない職場のルール

 中学・高校の「校則」は、情報番組(ワイドショー)や新聞などで話題になることがある。一般的に校則が嫌で嫌で仕方なかったとしても、学校を変えることはそう簡単ではない。

 社会人でも職場のルールがあり、理不尽だなと思っても否応なしに従っている人が多いように思う。

 そこで、なかなか報道されることのない、「#納得できない職場のルール」を記事にしてみませんか?

たとえば…
●「社歌」を強要される。

もっとみる