見出し画像

ピアノ講師のリアル〜其の9〜



こんにちは



私は石川県の40代ピアノ講師です。
指導歴20年以上で、
コンクールでは毎年県代表の子ども達を
輩出している熱血先生です✨


”ピアノ講師のリアル” では、
そんなピアノ講師の裏事情を
ブラック先生💀が暴露⁉︎


『全国リアルピアノ講師協会』を
一人でせっせと運営中笑
ゆるゆる発信



先日はバレンタインでしたね!


『先生〜、はい❣️』

ん?👀


レッスンで渡された折り紙が、
何か判らず、




何?これ...?
テトリス?山?(*_*)

持ち方が悪かったみたい💦


と、トンチンカンな事を言ってしまい、

ちがう〜‼️ハート🩵やし‼️
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



と、イラっとさせてしまいました
🙇ごめん〜🙏


ああ!ほんとや!
ハート🩵可愛いい(#^.^#)


その後も大きい生徒さんが
スイーツを持って来てくれて、
嬉しびっくり!

あら〜あんやと〜❣️ペロリ😋ですわ!


まさかの嬉しい✨
バレンタインになりました〜
(気持ちが嬉しい☺️)



さて、
今回はレッスンで生徒さんが
不機嫌😑になる話。




レッスンではまずは演奏を聴いて、
宿題にした前回の課題や苦手な所が
出来るようになっているか、
なめらかになったか?

を確認するのですが、



ミスが続いて止まったり
弾き直しが多い。

👀...


様子を見てはじめは見守りますが、


そのうち生徒さん本人が
自分のミスに対してイライラ😖



弾き終わった頃には
イライラMAXでプンプン😡に。

その後にこちらが何を言っても
頭に入りません。


(シャラシャラ〜♪)


ブラック先生💀登場



〜ソットボーチェ、ささやくように読む所〜



〇〇ちゃ〜ん⤴︎?

なんでミスしたら怒るの〜?

怒ったら次からミスしなくなるの〜?

イライラして弾いたら余計に
雑に弾いて悪くなるよ〜?


先生に指導されて怒るって
おかしいよ〜?
先生はイジワルで言ってるのかな〜?




♪カンカンカン
(ゴング音)


〜ソットボーチェ、終了✅〜



バタッ

...._| ̄|○...



わりと自信がある子が
なりがち。


なんで私が出来ないの?
みたいな。




いちいち怒らんとこ?


ちゃんと『何でミスしたのか?』
『ミスしやすい原因は?』の答えを
探さないと‼️


じゃないと、また繰り返すだけ。

ミス(苦手)に向き合って?!

練習はそれをするんやよ?


今日のことば
『ミスしても怒らんと!』



ミスは、した後、が大事🙆‍♂️

怒っていたら冷静に練習できない。



あまりカッカせずに、
淡々と練習していこう♪


プンプンしないでやりましょ❣️(゚∀゚)




ここまであんやと〜☺️
ほんならまたね🖐️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?