見出し画像

ぶんぶんぶん


115

小さな用水路の小さな橋のこの場所にたまに行きます。
写真を撮るのももちろんですが
ちょうどここに切り株がありまして
そこに座ってのんびりしているだけでも良い気分になるので。
桜がまだ咲いていることなど知らずに行きましたが
この橋のたもとだけ八重桜が植っていて
まさに落ち始める寸前の満開でした。座っていると
もしもし?
とばかりにクマバチがやって来て
明らかにこちらを観察しながらホバリングをしている。
多分、この桜が縄張りなのでしょう。
俺は桜を横取りはしないよ。
と言ってもすごく近付いてきたり、少し遠くなったりしながら
彼の(彼女の)複眼が見えるぐらい、羽以外は停止して空中に浮いています。

116

空中に電線が3本、雲がモクモクとあって
電線の間に行くと音符のように見えなくも無いか?と思って
そこへ行った時にシャッターを切るのだけれど
その瞬間、分かっているかのようにスッと移動する。
ローライフレックスで、ファインダーは逆像だし
ピント合わせは手動だし、どれだけ撮れてるんだろうと思いながら
5コマも使ってしまって、いけない、他の写真が撮れなくなる…。

117

他の被写体にカメラを向けながら
もう少しウロウロしましたが、その間もずっとハチくんに
見張られながら写真を撮りました。賢いですね。
スズメバチが威嚇しながら飛んで来るのとは全然違う。

じゃましたね、またね。

118

Rolleiflex 2.8C Planar  ILFORD DELTA100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?