見出し画像

こだわらない女

🌼自己紹介🌼

✧京都在住┆フォトグラファー10年目
✦夫、息子(R4生まれ)、猫♀(7歳)、猫♂(5歳)

✧36歳で出産。女性ホルモンに振り回されがち。PMDD改善中→ピル服用で人生変わる
✦産後の調子が悪くすべての自信を失う。からの再出発としてのnote
開始
✧産後大変だったこと、子育てのこと、写真のことなどを書いています。
✦note100日連続投稿チャレンジ→4月12日達成その後継続中

詳細自己紹介InstagramXThreadsWebサイト

さっそく!
昨日の質問箱に質問を送っていただきました🥹
嬉しい!ありがとうございます!
ほんとうにもう、嬉しい。

嬉しくて載せちゃうけどイヤですかね?

この増えた体重たちがすべて筋肉になってくれていたら
とっても嬉しいのですが🥹
まだ、はじめて3週間なので、気長に楽しみにやっていこうと思います!

昨日たまたま、ダイエットについて話を聞く機会があったんですけど
「痩せることに囚われすぎ」という言葉が
とっても印象的でした。

そうなんですよね、ついつい
いつでもどこでもダイエット脳になってしまってました。
今のわたしにはnoteがあるので、
7割note脳、3割ダイエット脳という感じでしょうか。
これまた極端ですね。

試行錯誤しながら、
ほどよい付き合い方を掴んでいけたらいいなと思います。

今日も体重計に乗ってみたんですが
100グラム減ってました。笑
増え続けている、わけではないと自分の脳に刷り込みました。

痩せたいけど、その前提の絶対条件として
「健康的に」があります。
栄養もきちんととる。極端なことはしない。
運動をする。

そんな当たり前の上に成り立つ美しさを
育てていけたらいいなと思ってます。
なんたって、90歳になっても写真撮ってないといけないですからね。

さて!
質問にお答えします。

こだわりの食べ物や飲み物があれば、
その件について記事を書いて欲しいです

こだわりの食べ物、飲み物ですが
あらためて考えると、
今、ないんです!!

もう二度と質問がこなさそうで
どうしようかと思いますが
飲み物といえば
家の浄水器を通した琵琶湖の水を飲んで「うまい!」と言ってますし、
食べ物は昔はマクロビ教室とか通って
こだわったりしてましたが
今は全然、
広告の品にときめいてます。笑

どちらかというと、食に興味のないタイプで
毎日「今日は何食べたらいいんだ・・・」
と、食事をするのが苦痛でした。
そういえば、最近そんなことないなぁ。

オーガニックスーパーとかも好きですが
美味しそうに見えたものをたまに買うくらい。

昔は、「こうじゃなきゃダメなんだ!!」
と、結構しんどく生きていましたが
今はわりとなんでも
「ありがてぇ」と思いながら購入して
買ったり飲んだりしてます。
お惣菜とかも、産前は「お惣菜なんて!」と思ってましたが
今はもう、
これもスーパーの誰かの手作りなんだよなと、
ただただ感謝です。
添加物は避けるようにしていますが
避けきれないのでなんとなく、です。

飲み物については
余分なカロリーも摂りたくないので
基本水です。
毎日1杯だけカフェオレを飲むくらいです。

出産前は、
毎日お酒を飲んでました。
セブンイレブンのスパークリングワインが好きで
毎日1本飲む習慣がありました。

飲んでないとやってらんねぇ
そんな気分で生きてましたが
産後パタリと飲まなくなりました。
別にわたしの人生に必要ないな、と。

お酒も強い方でしたが
今はどうなんでしょうね。
ワイワイした飲みの場って、実は大好きです。
人数がたくさんいたら
そんなに話すタイプではないですが
あの場が好きでした。

あと、京都の昼の立ち飲みって楽しいんです。
怪しいディープなお店とか大好きやったな。

そろそろ、ちょっと飲んでみたいなと思いますが
夜出かけることもないし早く帰りたいので
なかなかチャンスがなさそうです。

あ、
塩にはこだわってました!

買った時よりも700円も値上げしててびっくり。
ぬちまーすが売り切れてたのでこれにしたんだと思います。
ミネラルとか、ちょっと気にしてます。

というわけで
質問のおかげで今日もnoteが書けました☺️
ありがとうございます!

また気が向いたら
なんでも送ってください。

今回のように質問には投稿にてお答えさせていただきます!
写真のこと、メイクのこと、今日の晩御飯の献立のこと
なんでも聞いてください。




サポート、励みになります🥹