見出し画像

Xperiaはαの写りなのか

気になったので撮り比べてきました。
検証環境はXperia 5 IVとα7c+SEL2860です。
また、画角の問題から比較はXperia 24mm vs α7c 28mm、Xperia 60mm vs α7c 60mmのみとし、前者を広角、後者を望遠とします。
撮影はすべてオートで、上がXperia、下がαです。

室内

望遠
箱を撮影。

望遠
部屋の電気を暖色に変えてみました。

広角

望遠

広角

望遠
αの方が現実に近いです。

広角

望遠+超解像ズーム2x

屋外

広角
空の色が全然違います。

望遠

望遠

広角

望遠
玉ボケの形にレンズの品質が表れています。

望遠

広角

望遠

望遠

望遠

広角

望遠

望遠

望遠
HDRがオンになるとXperiaはαより白飛びしないようです。

望遠

広角

望遠

広角

広角

望遠

望遠

望遠

広角

望遠

望遠

望遠
驚きの差

広角

望遠

望遠

望遠

望遠

望遠

広角
2枚目オートじゃなかったら露出変えるところですね。

広角

望遠

望遠

広角

望遠

望遠

広角

望遠

望遠

望遠

広角

望遠

広角

望遠
カメラは1枚撮りなのでノイズが厳しいです。

広角
空の色の差は小さくなりました。

広角

望遠

望遠
夜は色というよりHDR合戦の様相。

広角

望遠

広角
ピザと似たような傾向ですね。測光が違うようです。

望遠

望遠

広角
上には水銀灯があります。

広角

まとめ

いかがでしたか?
個人的にはカメラの方が鮮やかなときが面白かったです。
結論としては、似ているときもあるし似てないときもあるという感じでした。HDR抜きで考えれば似ていないときは大体αの方が良いですね。今後のXperiaの進化に期待です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?