【ヤフコメ再配信】「五輪談合、独占禁止法違反で運営局元次長の執行猶予付き有罪判決確定」の記事に対するコメント


2023年12月21日5:49投稿

これで、政界の裏金問題でお熱な東京地検の信頼性に疑念を抱く原因となったtokyo2020の犯罪行為の中途半端な捜査で得られた2つの事件のうちの、2つ目に明らかになった競技会場を巡る談合の主犯格の森がほぼお咎めなしということになった。
ここまでの状況はある種の通過儀礼的な状況な大甘な状況であり、日本が法治国家ではないということを示すに十分はぐらいな悪質なものだったと改めて思う。
森を含め、これまでに明らかになっているものや明かされていないものも含め、tokyo2020で犯罪行為を行った連中に対して一生許すことはないだろう。直接手を下すことは行うまでもなく、彼らには天誅が下ることを切に願うばかりである。
tokyo2020で起きた一連の問題は、日本は胡散臭い国であること十二分にわかるような根拠で凝縮されていたと思う。これまで投稿したコメントを別のプラットフォームで残して語り継いでいきたい。

このコメントは、YouTubeのPhilolene’s Channelの動画企画「評論摘要」で、内容を整理した上で動画化する予定である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?