【ヤフコメ再配信】「高島屋 クリスマスケーキ崩壊問題での“あきらめの早さ”に広がる波紋」の記事に対するコメント


2023年12月27日18:21投稿

高島屋ってそんなお下品な百貨店だったのかと驚いた。あのロゴも、高校の校章に使われているはしご高ではあるが、高校の実習で作っているわけではないことをわかっていないのだろうか。
いちごの入荷遅れによる冷凍期間の短縮について説明があったが、検測の時に規定温度に達していたとしても、積み替えの時にすぐに溶けてしまう可能性があったことは明らかである。
一体どのような冷凍方法で行っていただろうか。従来型の冷凍方法での短縮なら原因は特定できるはずである。近年の冷凍技術の進歩も目覚ましいが、液体窒素を使った急速冷凍だとクリームが崩れることで難しいことは確かである。
ある意味、高島屋はじめ売る側やメディアなどからのある種の強迫観念でクリスマスにケーキを買わねばならないということにされているが、この辺りの意識改革も必要なのではないか。
心当たりがあるのに幕引きを図る行為は明らかに異常である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?