【ヤフコメ再配信】『宝塚 宙組団員急死受け改革の改革3本柱の進捗状況報告 ゲート設置し劇団員の時間管理徹底 諮問委員会も開催』の記事に対するコメント


2024年5月14日19:42投稿

3月28日の再発防止策公表から約2ヶ月しか経過していないこともあり、現状では大きく変わること自体考えられないこともあり、判断が難しい。今後、どのような頻度で進捗状況を報告するのだろうか。
ハード面では進みつつある状況はあるが、実際に確認することが難しいこともあり、本当に実効性があるか検証が難しい。
この間、宙組俳優が4人退団することになってしまった。もちろんプライバシーもあり詳しく知ることは難しいが、6月の公演の再開の時に、いじめたと言われているトップが出演しようとしていることはなぜなのだろうかは説明できるだろう。そもそも今も在籍しているいじめた連中を処分すらしていない状況自体なぜなのか。根幹の部分が腐ったままでは改革が進んだとはならない。
この問題によって毀損された宝塚歌劇団と阪急電鉄の存在の回復も今の状況では難しいだろう。次にまた問題が起きれば、いじめ問題を真っ先に例示することになる。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?