見出し画像

【古馬中山1600m血統】おにぎり形状ゆえの適性

今回は「中山マイル×血統」です。
中山マイルといえば、スタートからすぐコーナーが来て、おにぎり型のコースを周るため特殊なコースというイメージ。
重賞はGⅢのダービー卿チャレンジトロフィー、京成杯オータムハンデという、いずれもハンデ戦であります。
ターコイズSは牝馬限定戦なので、血統面でも少し毛色が異なるでしょう。
血統としては京都マイルとは程遠く、府中マイルに近いといった感じ。

そんな血統的特徴をこれから触れていきます。

今回は京成杯AHを基準に分析しました。
つまりは、開幕週で高速馬場における中山マイル戦というファクターが加わります。
それでも、大まかな特徴は変わらないと思いますので、中山マイル(古馬)の血統的特徴を、ぜひ参考にして頂ければと思います。

①短距離×長距離のコンビネーション

ここから先は

1,179字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?