見出し画像

なんとなく調子が出ない日もある

特段忙しかったわけでもないのに、
なんとなく余裕がない1日だった。

気圧で朝、ぐだぐだと起きれなくて。
正確には起きていたけれどベッドから出れなかった。

気圧の他にも思い当たる原因はある。
昨日の夜、いつもより寒くないから暖房を消してたんですよね。

うちのにゃんこの男の子が、
シングルコートだからか寒がりで、
布団に入り込んできてピッタリくっついて寝てしまって。

これ、感情としてはめちゃくちゃうれしい。
だけど、猫って体温高い+羽毛布団の中で熱がこもるから
昨日みたいに激寒じゃない日はめちゃくちゃ暑くて。
くっつかれてる右半身が。笑

ひとりで暑くなってしまって、寝付けなくて。
たぶん寝たの2時半過ぎくらいだと思う。

そんなこんなで、朝からイマイチ調子がでなくて
noteもこんな時間になってしまった。

花粉のせいか、仕事をあまり入れていないせいか、
なんだか調子がでない今月。

やっぱり私は適度に仕事が詰まってた方が
調子がいいらしい。

ワーカーホリックって、なかなか抜け出せないんだなあ
なんて思っている今日この頃です。

常に
もう無理→落ち着く→燃え尽きる→もう無理
…を繰り返している気がする、社会人人生。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?