見出し画像

縁を切った知人

縁を切りましたが、とある知人がいました。

知り合った当初から、変わっている人だなと思っていました。

というのは、やたらと自分を大きく見せたがるのです。

アピールはしないものの、「私は金持ちだ」「私は異性にもてる」ということをにおわせる発言しょっちゅうしていました。
X(旧ツイッター)やブログでも同様でした。

人付き合いは良いのですが、敵であるとみなせば容赦なく攻撃をしてくる人でした。

ある日の事、私はその人に対して指摘というか、注意をしたのですが、
それを批判されたと捉えたのでしょう、その人は手のひら返しで私に会うたびに暴言を吐きつづけました。

ネット上でもそれは同様で、私への暴言の書き込みはもちろんのこと、自身の正当性を主張を繰り返し行いました。

あぁ、これはもう駄目だな。

相手も大人だろうし、「言い過ぎた」と詫びればおさまるだろうと思い、
その人と最後に会った時にそうしたのですが、

謝った=平伏した

と捉えてしまったため、その後一切の連絡を絶ちました。
もちろん電話やメール、SNSなどブロックです。

ちなみに、共通の知人の話によると3年経った今でもその人は私の事を攻撃し続けているようです。

その人の座右の銘がたしか「継続は力なり」だったような・・・。
だから今でもそうなのかな。

反省を知らない人のようなので、縁を切って本当に良かったと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?