ペーター

オヤジのつぶやきです

ペーター

オヤジのつぶやきです

マガジン

  • あとで読む

    ちょっと気になった記事や、今忙しいので後で読みたいと思った記事の保管場所です。

最近の記事

私はどちらかと言えば古いタイプの人間なので、例えば会社案内とか企業ホ―ムページで腕を組んでいる人がいるとマイナスに感じてしまいます。 特にトップがしているものはなおさらです

    • 縁を切った知人

      縁を切りましたが、とある知人がいました。 知り合った当初から、変わっている人だなと思っていました。 というのは、やたらと自分を大きく見せたがるのです。 アピールはしないものの、「私は金持ちだ」「私は異性にもてる」ということをにおわせる発言しょっちゅうしていました。 X(旧ツイッター)やブログでも同様でした。 人付き合いは良いのですが、敵であるとみなせば容赦なく攻撃をしてくる人でした。 ある日の事、私はその人に対して指摘というか、注意をしたのですが、 それを批判された

      • 諸事情によりハンドルネームを「ペーター」にしました。

        • 物価高に負けない賃上げっていうけど・・・

          2024年4月28日、1ドルが158.10 円となった。 今後の生活にも影響してくることだが、大いに影響するのが値上げ、物価高だろう。 岸田さんは「物価高に負けない賃上げを実現」といっているが、賃上げ分をねん出するためには価格転嫁=値上げをしなければならない。 しかも、円安が続いているわけだから思った以上の値上げになるものも出てくる。 政府与党は賃上げ以外の対策を重視すべきなのでは?と思う。 近未来を見据えなければならないのは理解できるが、多くの人は「今」を何とかし

        私はどちらかと言えば古いタイプの人間なので、例えば会社案内とか企業ホ―ムページで腕を組んでいる人がいるとマイナスに感じてしまいます。 特にトップがしているものはなおさらです

        マガジン

        • あとで読む
          0本

        記事

          自己紹介

          みなさま はじめまして、ペーターと申します。 おじさんで、一応家庭をもっていて、まぁ平和です。 ここでは私が思ったこと、感じたこと、他愛の無い事、趣味の事、日常の事、懐かしい事などをつらつらと書き上げていこうと思います。 よろしくお願いいたします。