見出し画像

ネガティブに氣付いたら、それを変えてあげるだけ!

前回の記事では、

自分の感情や思考に
意識を向けてみると、良いですよ〜

といったお話をさせて頂きました。

こうすると、
普段、無意識にしていることが、
意識まで上げられますからね!

意識まで上がれば・・・

■氣付いたら変える


自分の感情や思考の癖にも
氣付けますからね!

無意識の感情や思考が、
現実を作り出します。

ネガティブな感情や思考は
ネガティブな現実を。

ポジティブな感情や思考は、
ポジティブな現実を。

現実がネガティブだとするなら、
どこかで、ネガティブな感情や
思考をそのままにしてしまっている。

ということです。

今のネガティブな感情や思考が、
未来のネガティブな現実を創造します。

過去のネガティブな感情や思考が、
今のネガティブな現実を創造します。

氣付けば、変えられます。

感情や思考はある意味
癖のようなものなので、

時間はかかりますが、
必ず変えられます。

1日1分、意識するところから
始めるだけで、必ず、変えられます。

ネガティブな感情や思考に氣付いても、
自分を卑下する必要はありません。

誰にでもネガティブは存在します。

僕たちの思考の8割は
ネガティブなものだと言われています。

氣付いたら変え。氣付いたら変え。

ネガティブが無くなることは
ありませんが、

意識することで、ポジティブな側面を
見られるようになります。

ネガティブは、必要だから
現れてくれているんですね☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?