見出し画像

とりとめのない日常に

先日母がシャンプーとコンディショナーを間違えて買ってきた
調子は良いのに先週から胃が痛く(笑い過ぎなのだろうか)
胃薬のストックがなくなったので
それならばと昨日はドラッグストアーに行くことにした

店舗までは約2km
いつもならチャリンコで行くのだが
運動をかねて徒歩で出かけることにした

河川沿いの遊歩道を進む
散歩やランニングをする人が多い道

1㎞ほど進むと河川敷の公園があり
そのエリアは地域猫の生息域になっていて
必ずと言ってよいほど猫を見かける

数か月前
6年近く猫と触れ合ってない私は
その時出合った子に近づこうとしたが
「誰だ君は?」という顔をされ逃げられてしまった
餌やりのおじさんやおばさん達には懐いてるのにね


昨日
エリアの入り口付近で茶トラの子が現れた

前回のことを考慮し
ガン見しないように近づきながら声をかけた

・欲望丸出しでがっつかない!

すぐに返事が返ってきた
右耳にカットがあるので男の子です

そして表題画像のポーズ
「早くこっちに来て我を撫でたまえ!」

ここで焦って撫でまわさないことが大切です

・しっかりとした同意を得ましょう!

例え同姓でもセクハラになるということを忘れないようにしましょう

手の甲を鼻に近づけ
最終OKをいただきました

お尻ポンポン(しっぽの上の腰辺り)
好きな子が多いと聞いたことがあるので試してみた

茶トラくんは振り向きざまに
「そこはダメなのニャ~」
と言ったので頭から背中をなでなで
満足げな表情をしてくれた

・好き嫌いは個人差があることを忘れない


有難く撫でさせていただきました

・しつこい男は嫌われます

もっと撫でていたい気持ちを押し殺し
撫でさせていただいた感謝の気持ちを伝え

・感謝は言葉にしないと伝わりません

表題画像に小さく映るキジトラくんへと歩を進めます

声をかけると彼も返事を返し
座って「早く撫でたまえ」と答えました
有難く撫でさせていただきました
彼はお尻ポンポンは好きなようでした

顔の表情を撮りたかったのですが…

もう少し撫でていたいのですが
ミッションを思い出します

・腹八分目が丁度よいのです

「撫でさせてくれてありがとう」

そう告げて後ろ髪を引かれながら(引かれる髪はありませんが…)
さらに進んでいきます


写真を撮り忘れましたが
お二人のお姉さま方に朝食を用意された
3匹の茶トラにも出会いました

・お食事の邪魔は控えましょう

朝食を堪能する彼らの邪魔はせず先へと進みます


しばらく進むと段下に
食後の一休みのように思えるキジトラくんを見つけました

声を掛けましたが
返事はなく下の画像の体制となります


声をかけると草陰で丸くなりました

「撫でたいならここに来なさい」という感じでしたが

・欲を出すとろくなことはない

そんな言葉が頭をよぎり
「またね~」と声掛けをし先を進むことにします

この辺りでは保護猫活動が
しっかりされていることを知り
うれしさを感じた


やっとドラッグストアーにたどり着く

まずはシャンプーを探します
すぐに見つかりましたが
パッケージデザインはシャンプー、リンス、コンディショナー
全て同じで
「こりゃあ間違うのもしょうがない」

・違いが分かるように工夫があると親切ですね

次は胃薬
種類が多かったので
初めましての商品で水なしで飲めるものを選びました

これでミッションはコンプリート!

帰りは反対岸を通って帰ることにしました


今日は通院日
「調子はどうですか?」の質問に
しっかりと調子はいいことを初めて告げれたような気がする

先週から胃が痛いことも添えると
胃痛が続くようなら受診を勧められたが
「この調子でいきましょう!」
何だかドクターの表情も優しげに見えた

帰り道
頭上から聞きなれた歌声が聞こえた

見上げると大勢の鳶さんたちが舞っていた

建築現場の花形「鳶さん」ではありませんよ


小さすぎてよく分かりませんね

ところで
消化器内科を受診すればよいのでしょうか?





なんのはなしです科?

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

では、よい1日を✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?