見出し画像

腸に良い食品7選

昨日の下痢は解消された

ナッツ系にはビタミンEが含まれており
ビタミンEの特徴として

老化や動脈硬化、がんの原因の一つととして考えられている活性酸素を
取り除く抗酸化作用があるが

脂溶性ビタミンであるため取り過ぎると
私のように下痢になることがあるので注意しましょう

今回はcopilotに知恵をお借りして
腸に良い食品を記事にしたいと思います



納豆

効果:善玉菌のエサとなり腸内環境を整える
   ※納豆菌は熱に弱いので加熱すると効果低下

成分:タンパク質、脂質、糖質、食物繊維、カリウム
   カルシウム、マグネシウム、鉄、ビタミンK
   ビタミンB₂、ビタミンB₆、葉酸、パントテン酸

嫌いな方もいらっしゃると思いますが
栄養素に富んでいる

注意としてビタミンKは血を固めやすくする効果があるので
血栓予防の薬(ワルファリンなど)を服薬されている場合は
食べてはいけません


キムチ

効果:乳酸菌が豊富で善玉菌を増やす
   体が冷えたことによる消化機能の低下の改善

成分:乳酸菌、カプサイシン、食物繊維、ビタミンB群
   ビタミンC、βカロテン


キウイフルーツ

効果:食物繊維は便を柔らかくし便秘の予防や改善効果がある

成分:カリウム、食物繊維、アクチニジン(胃の中での消化を助ける)
   ビタミンC(ゴールドキウイはグリーンキウイの2倍)


きのこ類

効果:不溶性および水溶性食物繊維の両方を含んでおり
   腸内細菌の種類を増加させる作用がある
   
成分:食物繊維、βグルカン(血中コレステロールを下げ免疫力UP)
   カリウム

低カロリーであることが👍


ヨーグルト

効果:乳酸菌を含み腸内環境を整える

成分:タンパク質、脂質、カルシウム、乳酸菌
   ビタミンA、ビタミンB₁、ビタミンB₆

乳酸菌の種類により免疫力UPやアレルギーの改善効果もある


りんご

効果:水溶性食物繊維「べクチン」が豊富で
   便秘を改善し腸内環境を整える

成分:カリウム、ビタミンC、食物繊維、プロシアニジン

プロシアニジンは
強い抗酸化作用があり、血中脂質の酸化ケア
LDL(悪玉)コレステロール値を下げる
紫外線による肌トラブル対策
抗アレルギー、免疫力UP
脂質・糖代謝制御、育毛などの作用がある


玄米

効果:不溶性食物繊維が豊富で腸内環境を整える

成分:食物繊維、ビタミンB₁、ビタミンB₂、ビタミンB₆
   葉酸、カルシウム、マグネシウム、鉄、カリウム、亜鉛
   フィチン酸

フィチン酸は
抗酸化作用があり、体内の有害物質を排出する


最後に

腸は免疫システムの大部分を占めていると考えられています

ご存じの方が多く、あまり役に立たなかったかもしれませんが
1日の食事の中にこれらの食品を取り入れてみてはどうでしょうか

私たちの身体は食事から取り入れたもので
成り立っています

身体は資本

限られた食事の機会を大切に

表題画像はメイプル楓さんにお借りしました
いつもありがとうございます

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?