見出し画像

院内POPを簡単デコレーション!

こんにちは!ペピイセミナー公式LINEとnoteの運用をしている
デザイナーの「おのり」です!

今回は院内POPのバリエーションを増やせる
POP飾りのテンプレートを配布します!

ねこ、いぬ、うさぎの三種類が載っています。

PDFデータのため印刷してお使いください。


POP飾りダウンロードはこちら!

  • 本テンプレートの著作権は、ペピイセミナー事務局に帰属します。

  • 本テンプレートのデータおよび本テンプレートを編集したデータ等を第三者に販売、再配布する行為を禁止いたします。


良ければ、スキ(ハートマーク)を押してください!
記事のTOPや最後にある「スキ(ハートマーク)」を押していただくと嬉しいです!



POP飾りの作り方

1

POP飾りをダウンロードし印刷ができたら
上の画像の黄色い部分をハサミでカットしてください。
分厚めの紙に印刷すると仕上がりがより良く見えます!

point:先に周りを大まかに切ると切りやすくなります!
切り終えた形

2

切り終えたものに顔を好きなように描いてください!


3(完成)

切り終えたら、のりしろの部分にのりを塗り
あらかじめ作っておいたPOPに貼ると完成です!!

字が書くのが苦手なので大目にみてください……


次に作る記事は、POPの枠のテンプレートか、POPのデコレーションに使える可愛い動物の描き方にしようかなと思っています。よければまた、見てください!
このnoteが少しでも業務負担の軽減になっていると嬉しいです。
スキ(ハートマーク)を押してもらえると励みになります!


おまけ?:おのりの私事

今回のおのりの私事わたくしごと
個人的に面白いなと思う猫のことです。

上:タヌさん
下:すま子

上の画像を見ても分かるんですが、同じ雑種の猫でも
ボディタイプによって全然見た目が違うのが面白いなあって思っています!

皆さんの猫ちゃんはどんなボディタイプですか?
独断と偏見になるのですが、私の所の子は
タヌさんがコビータイプ
すま子がオリエンタルタイプかなあって思っています。

こんな最後まで目を通してくれてありがとうございます!
これからも記事を更新していきますのでよろしくお願いします。