見出し画像

子どもとお金『子どものお小遣いアンケート・結果発表✨』

多くの皆さんのご協力、本当にありがとうございました😌💕

正直、どれだけの方から回答をいただけるか不安もありましたが、計31名もの方の声を聞かせていただくことができました。

改めてnoteの世界の温かさ、素晴らしさを感じています😂 
必ず、今後の活動に繋げたいと思います ❗

 

それでは、結果発表です!!✨✨✨

まず、回答いただいた31名の方の属性は、下記のとおりです。

やはり一番多いのは、現在子育て中の方で、20名。
これから、またはまだ乳幼児のお子さんを持つ方が5名。
そして、すでに子育てを終わっている方が、6名でした。


そして、
「子どものお小遣いは、お駄賃制と定額制、どちらであるべきと思いますか?」
という質問に対しての回答が、こちら!👇

わずかですが、定額制の方のほうが多いという結果でした、


ただこの中身を、属性ごとに分けると、ある面白い傾向があることがわかりました。その結果が、次の表です。

子育てが終わった皆さんは、子どものお小遣いは定額制が良い、と考えている方のほうが多いようです。

まだまだ母数自体が少ないので、「その傾向がある」ということすら言えないかもしれませんが、これは興味深い結果だと思いました。

果たして、ご自身の子育てで「うまくいったから」なのか、それとも「こうすれば良かった」という思いなのか、もっと詳しい状況をお聞きしないとわかりません。

あるいは、回答された皆さんの年齢は一切お聞きしていませんので、年代によっての違いがあるのかもしれません。

いずれにせよ、現状として「お駄賃制」と「定額制」のどちらが、子どもの将来にとって望ましいか、確実はことはわかりません。けれど、

何も考えずにただお小遣いを渡すのではなく、親である皆さんが、
「何らかの意図を持って子どもにお金を渡す」
ということを考えるきっかけにしていただけたら、幸いです。


最後になりましたが、任意とした記述欄にも、多くのコメント・ご意見・感想、そして応援の言葉をいただきました。(読みながら、ちょっとグッときてしまいました😂)

本来であればお一人お一人に感謝とお礼の返事をしたいところですが、匿名アンケートのため、いったいどなたが書いたのかわかりません。
大変申し訳ありませんが、この場を借りて、記述していただいた皆さんに改めて心から感謝申し上げます。

本当に、ありがとうございました(^^♪

最後となりましたが、ご紹介させてください。

「お金の大切さを知ってもらう」という意味では、お駄賃制も魅力的だと思います。 一方、定額制でお手伝いをしてもらうと、「労働それ自体の喜び」を感じてもらえる可能性があります。 両者を比べた場合に、わたしは後者に比重をかけたい派です。 なので、心情的には『6:4』で定額制という感じでしょうか 😊

<子育てほぼ終了>

お金についての記事は書いたことがありませんでしたが、書いてみようと思います。ペペシさんのおかげです。きっかけをありがとうございます。

<絶賛子育て中>

両方とも良い面はあると思いますが、私は子どもが社会人になって労働の対価としてお給料がもらえるという考えを小さい頃から持ってほしいのでお駄賃制にしました。 そして大人の世界では自分の心がけや工夫次第で得られるお金が増えたり減ったりするということも少しずつ知っていってほしいしと思います。なのでお駄賃制にしても洗濯物たたみ10円など絶対的な固定料金にするのではなく、そのお手伝いに工夫が見られたら良かったところを知らせ共感してあげてスタンプを1個押す、そして10個貯まったら子どもの好きな何かと交換などさらに意欲が出るようにしてあげてはどうかなと思います。

<絶賛子育て中>

子供はまだ3才ですが就学したら小遣い制にしようと思っています。理由は自分がそうだったからです。毎月決められたお金を握り、ワクワクしながら走った駄菓子屋。これを買おう、でもそれにはこれを諦めよう…そういった駆け引きが今の金銭感覚の土台になっています。

<これから、またはまだ乳幼児>

両家祖父母のお年玉の額が多いです。(小学3年生で両家から1万円ずつ)それを管理させつつ、お手伝いのお駄賃は10円程度。これは多すぎる年俸制ですか?

<絶賛子育て中>

報酬を得る体験と達成感を通してお金の基礎を学びながら成長し、これからの困難の時代を生き抜ける人になって欲しいと思います。

<絶賛子育て中>

勉強、お手伝い、早起きなどのポイントを現金化してます!!

<絶賛子育て中>

電子マネーを活用してお小遣いをあげたいと考えています。 現物の方が実感は湧くかもしれませんが、失くす、盗られるリスクが怖いです。

<これから、またはまだ乳幼児>

小学生の長女はお風呂掃除、年長の長男は晩ごはん後の食器拭きを手伝う事で毎月のお小遣いを渡してます。将来的に家事やお手伝いを通して、どんな事を仕事にするとお金(お小遣い)が増えるか考えられるようになれればいいと思っています。

<絶賛子育て中>

子どもでも自分の自由になるお金を自分の裁量で使えるように

<子育てほぼ終了>

対価、報酬としての意識を持たせるならお駄賃性、計画性養うには月額性かなと思いました

<子育てほぼ終了>

ペペシさん お疲れ様です。うちの子供達は3人で上の2人はもう成人しましたが今でもお金の使い方は勉強中って感じです。私自身もいまだに勉強中ですが なるべく若いうちに失敗してこれだけのお金で十分という事を知ってもらいたいですね。欲に終わりはないですから お小遣いのあげ過ぎだけは注意しました 少しでも我慢する気持ちを養ってほしいと思いました。怒りと同じで欲しい物も少しすると無くなってしまいます 限られた一ヶ月のお金で計画して使って欲しいと言うことで定額制で。全く参考にならない意見でしたがオヤジの意見です。ありがとうございます。

<子育てほぼ終了>

お駄賃にしてしまうと、お金が貰えないならお手伝いしない、となる、と聞いたので、やめました。 お小遣いは定額でもなく、必要な時に申告制です。 自由に使いたいならお年玉から、で、今のところ文句は出ていません。 物欲の無い子どもです。 (ペペシ様がお元気になられ、本当によかったです。コメント出来ずでしたが、密かに心配し、安心しました。 これからも楽しみに拝見しております。)

<絶賛子育て中>


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よかったらスキ、フォロー、コメントをいただけると、とても嬉しいです。
フォローは必ずお返ししますので、よろしくお願いします(^^♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?