ナカノヒトリ◆文学フリマ岩手9【C-12】

【6/2 文学イベント東京委託@透明書店】2024年5/19@文学フリマ東京ありがとう…

ナカノヒトリ◆文学フリマ岩手9【C-12】

【6/2 文学イベント東京委託@透明書店】2024年5/19@文学フリマ東京ありがとうございました!★6/16@文学フリマ岩手【C-12 ペントパン】で参加します★書いたりつくったりして生きてます。【通販】https://pen10pan.booth.pm/

マガジン

記事一覧

固定された記事

「作者が二人いる!」~文芸サークル「ペントパン」の話

ペントパンというサークル名で文学フリマに出始めてもうすぐ3年目。 文学フリマはこれまで東京が2回、京都が2回です。 一番最初が2022年の文学フリマ東京(5月のほう)…

文学フリマ岩手、入場証がきた~!
青い封筒がくると『いよいよ感』ありますね。

https://x.com/waiwaipenpan/status/1796031341315702824

【日記】朝からムムム

今月もなんとやかんやとあっという間に過ぎている。 母に頼まれた書類仕事をそろそろやらねば~と朝からパソコンを起動した。 「このサイトにログインして、明細をプリン…

脱力エッセイ折本を配信中です。
スピリチュアルな水商売の女性にハマった取引先の社長と、フリーランスな私。
社長が熱く話すたびに喫茶店の空気が微妙になっていく・・・!

◆DL版(BOOTH)
https://pen10pan.booth.pm/items/5773060

文学フリマ東京38、振り返り雑感

早くも金曜日。 今日こそジムに行こうと思ったけど、子どもが体調不良で急きょお休みに。 ここのところこんなんばっかだなぁ・・・。 ちょうどいいので先週の文学フリマ東…

来月は文学フリマ岩手。はじめての文学フリマ岩手。
フリーペーパーとか何か作りたいなぁ。何を作ろう?

after文学フリマ東京38(在庫の話)

文学フリマ東京38から2日。 昨日はお金や在庫の確認などをして午前中が終わりました。そして午後は寝てた。起きたら夕方でびっくり。 イベントレポはまた別の記事で書くと…

海についてのふたつの随想

X上の企画『ペーパーウェル』のテーマは、海じゃなくて「空」だった。 うっかり間違えちゃったので、noteで公開します。。。 ペーパーウェルは楽しいよ! ◆ずっと凪いで…

【日記】気になることは、だいたい悪夢になる

昔から、気になることがあるとすぐに夢に出てうなされる。 昨夜は寝つきが悪かったうえにうなされた。文学フリマ東京で大遅刻をして、しかも忘れ物しまくってどうすりゃえ…

文学フリマ岩手の配置&webカタログが公開されました~!
会場のちょうどど真ん中です。初出展なのでドキドキわくわく。
岩手のみなさま、どうぞよろしくお願いします!

webカタログ【C-12 ペントパン】◇https://c.bunfree.net/c/iwate09/!/C/12

【日記】家の中で虫を見つけると話しかけてしまう

いやね、さすがにGには話しかけないけど。 他の虫にはわりと話しかける派です。 虫が好きか?と言えば、元気に「NO!!」と答える。 そんな私だけど、最近家の中でちょこ…

日常でひりひりするか、気楽に楽しむコメディか(お品書き)

「明後日が文学フリマ東京38」という状況にポワーンとしております。ナカノヒトリです。 ついに直前ですよ。こまごまとしたことは明日やるとして、あらためてお品書き(最…

文学フリマ、お取り置きのみの本はこちらから。試し読みもできます。(タイトルが長いので省略)

【冷えている】
https://note.com/pentopan/n/nf90c3fab95e0?magazine_key=m9abff03c2e8c
【なんとなく】
https://note.com/pentopan/n/nba891a5e6cab?magazine_key=m9abff03c2e8c
◆webカタログ
https://c.bunfree.net/c/tokyo38/h1/E/29

【日記】久しぶりのジム、肉体改革の必要性

突然だけど、私はボクシングジムに通って6年目だ。 通い始めたきっかけは、体力がなさすぎる自分が元気なおばーちゃんになれる想像ができなかったから。このままじゃ「ス…

【日記】雨降れば、どくだみ増える。

雨降り+洗濯物の部屋干しで湿度が高い。 さいわいカビてる感じはないけど、いつもはふわふわのふとんもしっとりしている気がする。気がするだけ。そうでないと困る。 庭…

新刊「犬はかわいい」「ドーナッツが食べたい短編集」とブックカバー各種を一足先にBOOTHにてお取り扱い始めます。
文学フリマの予習にもどうぞ。
https://pen10pan.booth.pm/

「作者が二人いる!」~文芸サークル「ペントパン」の話

「作者が二人いる!」~文芸サークル「ペントパン」の話

ペントパンというサークル名で文学フリマに出始めてもうすぐ3年目。
文学フリマはこれまで東京が2回、京都が2回です。
一番最初が2022年の文学フリマ東京(5月のほう)なので、文学フリマ東京38で3年目突入です。

今年は文学フリマ岩手に初出展する予定なので、今からわくわくです!

※2024年5月22日 更新

◆作者が二人いますお客さんからすると、ぶっちゃけどーでもいいことだと思いますが、サーク

もっとみる
【日記】朝からムムム

【日記】朝からムムム

今月もなんとやかんやとあっという間に過ぎている。
母に頼まれた書類仕事をそろそろやらねば~と朝からパソコンを起動した。

「このサイトにログインして、明細をプリントアウトして、封筒にいれて出してくれればいいから!」

と、なんだかよくわからないけど頼まれた仕事である。

プリントアウトして郵送するだけなのに、渡されたファイルがなんか厚いなぁとは薄々思っていた。だけど、どうせいくつかは頼まれた内容に

もっとみる

脱力エッセイ折本を配信中です。
スピリチュアルな水商売の女性にハマった取引先の社長と、フリーランスな私。
社長が熱く話すたびに喫茶店の空気が微妙になっていく・・・!

◆DL版(BOOTH)
https://pen10pan.booth.pm/items/5773060

文学フリマ東京38、振り返り雑感

文学フリマ東京38、振り返り雑感

早くも金曜日。
今日こそジムに行こうと思ったけど、子どもが体調不良で急きょお休みに。
ここのところこんなんばっかだなぁ・・・。

ちょうどいいので先週の文学フリマ東京の振り返りなぞ。

◆前提:ジャンルは純文学、東京は3回目2022年から毎年5月開催の東京に出ています。今年で3回目。
ジャンルは当初から純文学、他会場でも純文学で出展。
純文学だけど、タイプの違う作者ふたりのサークルです。

◆入場

もっとみる

来月は文学フリマ岩手。はじめての文学フリマ岩手。
フリーペーパーとか何か作りたいなぁ。何を作ろう?

after文学フリマ東京38(在庫の話)

after文学フリマ東京38(在庫の話)

文学フリマ東京38から2日。
昨日はお金や在庫の確認などをして午前中が終わりました。そして午後は寝てた。起きたら夕方でびっくり。

イベントレポはまた別の記事で書くとして、今回かなり在庫が動いたので今後のイベント予定と合わせてお知らせをさせていただきます。

今年は京都に引き続き、東京でもたくさんの方に手に取っていただけました。ほんとうにありがたい・・・。たくさん元気をもらえました。

おかげさま

もっとみる
海についてのふたつの随想

海についてのふたつの随想

X上の企画『ペーパーウェル』のテーマは、海じゃなくて「空」だった。
うっかり間違えちゃったので、noteで公開します。。。

ペーパーウェルは楽しいよ!

◆ずっと凪いでいて

長らく、海は苦手だった。
大きくて、視界を覆う黒い塊のようで。夜に見る海なんて悪夢そのものだった。
海は黒い。私は小6の時、沖縄に行くまで海が青いと思ったことは一度もなかった。
そしてその青い海を知ってからもやっぱり、海は

もっとみる
【日記】気になることは、だいたい悪夢になる

【日記】気になることは、だいたい悪夢になる

昔から、気になることがあるとすぐに夢に出てうなされる。
昨夜は寝つきが悪かったうえにうなされた。文学フリマ東京で大遅刻をして、しかも忘れ物しまくってどうすりゃええねん、という夢。
他にもなんか色々とわちゃわちゃしてた気がするけど忘れた。覚えていても仕方がないので、積極的忘却。すっきり忘れた。

1月の京都の時もやっぱり、夢に出ていた。
その時も忘れ物をする夢で、忘れたのは小銭だったかな。なぜか巨大

もっとみる

文学フリマ岩手の配置&webカタログが公開されました~!
会場のちょうどど真ん中です。初出展なのでドキドキわくわく。
岩手のみなさま、どうぞよろしくお願いします!

webカタログ【C-12 ペントパン】◇https://c.bunfree.net/c/iwate09/!/C/12

【日記】家の中で虫を見つけると話しかけてしまう

【日記】家の中で虫を見つけると話しかけてしまう

いやね、さすがにGには話しかけないけど。
他の虫にはわりと話しかける派です。

虫が好きか?と言えば、元気に「NO!!」と答える。
そんな私だけど、最近家の中でちょこっとした虫(クモとか)を見かけることが増えて、なんかしょっちゅう声を出している気がする。

「君の居場所はここじゃないよ・・・?」(捕まえて外に放つ)

とか

「とべーーっっ!!」(捕まえて外に放つ)

とか。

話しかけてるってい

もっとみる
日常でひりひりするか、気楽に楽しむコメディか(お品書き)

日常でひりひりするか、気楽に楽しむコメディか(お品書き)

「明後日が文学フリマ東京38」という状況にポワーンとしております。ナカノヒトリです。
ついに直前ですよ。こまごまとしたことは明日やるとして、あらためてお品書き(最終版)を。

◆【E-29 ペントパン】は、作者2人の【純文学サークル】わがサークル『ペントパン』には作者が2人います。
昨年、そろそろサークル名を変えようとか言ってたんですが今年もそのままになってしまった。ので、今年はこのまま岩手も行き

もっとみる
【日記】久しぶりのジム、肉体改革の必要性

【日記】久しぶりのジム、肉体改革の必要性

突然だけど、私はボクシングジムに通って6年目だ。
通い始めたきっかけは、体力がなさすぎる自分が元気なおばーちゃんになれる想像ができなかったから。このままじゃ「スペインのコスタデルソルを散歩しながら、真昼間からワインを飲むかっこいいおばーちゃん」になれない。それは困る。そう思って、マジで健康を考えた結果がボクシングジムだった。

それから幾度かの健康的な肉体改革を経て、私は健康になった。と思っていた

もっとみる
【日記】雨降れば、どくだみ増える。

【日記】雨降れば、どくだみ増える。

雨降り+洗濯物の部屋干しで湿度が高い。
さいわいカビてる感じはないけど、いつもはふわふわのふとんもしっとりしている気がする。気がするだけ。そうでないと困る。

庭には大きく育ちすぎたあじさいと、大事に育てているラベンダー。そしてどくだみ。この季節、雨が降るたびにどくだみが増えている気がする。これは気のせいではないだろう。確実に増えている。野草パワーおそるべし。

どくだみは草むしりする時も匂いが強

もっとみる

新刊「犬はかわいい」「ドーナッツが食べたい短編集」とブックカバー各種を一足先にBOOTHにてお取り扱い始めます。
文学フリマの予習にもどうぞ。
https://pen10pan.booth.pm/