見出し画像

No.90✨羊水やお腹の赤ちゃんについて🌈ペンジュラムのユシリスに聞いてみた 

公式ウェブサイト→https://www.hannafarquharson.com/pendulummaster

クォンタム鑑定専門のPendulum Master HANNAへようこそ!

ペンジュラムマスターのハンナです


二回に渡って 阿蘇で行われた世界水まつりについてお伝えしましたが 世界水まつりのYouTubeチャンネルにアップされていた動画に 子宮についてお話があり あ! そうか 羊水について 書いたら良いよ~ってことかと思いましたので書きますね

動画はこれです


結婚する前から 胎内教育や七田式の早期学習などに とても興味があったので よく勉強していました

赤ちゃんが健康に生まれてきて欲しいという願いが強かったので

赤ちゃんがこの世に生まれてくる前に 私に出来ることは何か?を考えました

1,羊水が綺麗であること 

2,骨密度が高い赤ちゃんにしてあげること

3,胎内教育と三歳までの早期教育 良い音楽を聞かせてあげる 良い映像を見せてあげる

当時は ドクター水素水というのが 結構 流行っていたのでドクター水素水のスティックを入れた水を 毎日1.5~2L飲んで キレイな羊水になるようにし 

骨密度は 秋田県に住む人の骨密度が 全国一で それは何故かという調査があって 毎日納豆を2パック以上食べている人が多い為という記事を読み 

じゃあ 私も毎日納豆を2パック食べたら 骨密度が高い赤ちゃんが生まれるんだ!と単純に思い 実行

クラシック音楽をなるべく聴き 暴力的な映像はなるべく避け 癒し系の映像を見るようにしました

妊娠中は とても順調にすくすくと赤ちゃんが育っていきましたが 三つ子なの?といわれるくらい お腹が前に出て大きくなり 晒で巻いて 着物用の10cm幅の長いマジックベルトでさらに固定しないとお腹が落ちそうなくらい大きくなりました 

予定日から一週間後 破水したものの なかなか赤ちゃんが降りてこなかったため 陣痛促進剤を合計7回も看護婦さんが打ってくれましたが 最終的には 赤ちゃんの頭が大きすぎるということで 帝王切開になりました

赤ちゃんを取り出した お医者様の第一声は

「でかい!」

身長58cm 体重は 5kg近くの大きな女の子が無事生まれました

看護婦さんからは 羊水が 濁ってなくて とてもキレイな羊水だったのよと こちらから質問してないのに 教えてくださり 心の中で あー良かった お母さんの心がけで 羊水をキレイにすることが出来るんだと歓びました

生まれたばかりの娘の肌は しわしわではなく 赤みもなく とても透き通っていて 赤ちゃん特有の顔が粉吹き状態になることもなく 母乳やミルクを飲んだあと げっぷでミルクを戻したり 吐いたりすることもなく 

最初の結婚の時に子供を二人育てたことがある主人は ミルクを吐かない赤ちゃんだなんて!と 驚いていました

そんな娘も今は 16歳になりますが 肌がとても白いので スポーツをやるときなどに短パンになるときは 他の人より肌が 白いのが嫌らしく この夏は ココア色になるクリームを買って塗っていました

ここカナダでは 夏は 褐色の肌になると健康的に見えるので 若い子は 結構 好んで日焼けをするんですね それも 最初は驚きました

日本だと 白くなるように 日焼けをしないように努力される方が多いと思うので 文化の違いなんですね  白人が思う素敵と日本人が思う素敵があるんですね 

良い音楽 良い映像は ピアノを幼い頃習いましたが ピアノの練習を家でやるのが嫌だったので 2年くらいやって 娘は やめてしまいました 芸術面では 幼い頃から 何か抜きんでたものがあったので 胎教や三歳までよく見た世界の芸術作品の映像が 何かしらの効果はあったのかなと思います

という訳で ここまでは 前置きなんです 

本題は ここからです

このように実験的にやったような体験談は 本当にそうなのかを ペンジュラムのユシリスに聞いてみました 

水素水は 体に良いの?
YES

水素水を飲んだから 羊水が綺麗だったのか?
羊水がきれいになったというより 水素水を飲むことで 血液中の水分が良いものになったと言ったほうが正確かな 水素水じゃなくても 良いお水を飲むことが 羊水をキレイにすることになるよ

それは 波動が高いお水ということ?
そうだね

キレイな羊水になるように意識していたから 羊水が綺麗だっのかな?
それが正解 赤ちゃんの為に綺麗な羊水になりますようにと意識すると 羊水は 本当にきれいになるんだよ 若いお母さんには 高いお水が買えない場合もある でも 意識を向けることで お水は 反応するんだよ
江本勝さんも証明しているでしょ 江本さんの本を読んでみると いろんなことがわかってくるよ

では 妊娠中のお母さんじゃなくても 周りの方がお母さんの羊水がきれいになるように意識 祈りのようなものを送っても可能ってことになりますよね?
YES

意識をすれば 羊水はキレイになるのか?
YES

では 逆に 羊水を汚していくものってありますか?
YES 一般的にネガティブと呼ばれているものは 羊水に影響するよ 

羊水がきれいだと 赤ちゃんの肌もキレイになる?
YES もちろんそうだよ
でも 生まれてから 空気の中に有害なものが 入っていれば もちろん 肌に害を及ぼすし 体によくないものが食品に入っていれば 体が何かしら反応する 授乳しているお母さんは 飲むもの 食べるものを気を付けたほうがいいね 赤ちゃんのこれからの人生を左右する大事な時期でもあり お母さんにとっても 丈夫な体つくりには 何を食べるかはとても大切になってくるよ

受精前から 意識しておくことも大事?
もちろんだよ 健康な体 健康な精神状態でいることは とても大切だよ

赤ちゃんは 両親を選んで生まれてくるのか?
そうだね 赤ちゃんが地球でしたい事をさせてもらえる親を選んで生まれてくるよ

何か月くらいで ちゃんとこの親に生まれると決断して子宮に留まるのか?一番遅くて7か月目くらいには この親の元に生まれると決断するかな それまでは 赤ちゃんの意識が 出たり入ったりを繰り返す

納豆を食べると赤ちゃんの骨密度が上がる?
本当だよ 日本人の体に合っているのと 納豆にふくまれる菌が良い働きをする でも 醤油をかけすぎると 塩分の取りすぎになり むくむ原因になるから それは 少し注意が必要

それも 意識の中で 骨密度が高くなりますようにと赤ちゃんに意識を向けていたからそうなったの?
意識を向けたのは 骨密度を上げた要因になったよ 意識をうまく使えるようになれば 骨の密度さえ変えてしまうのが意識だよ これは 大人にも応用できるね 年を重ねて行けば 骨がもろくなる そこで 意識の力を使えるってことだね

胎教は 効果があるの?
胎内にいる赤ちゃんは五感以上のものを使っているから 人間の感覚では わからないような相当な情報量を実は処理しているんだ 眠っている時間が多いから アストラル界とこの世界を行き来していて たくさん勉強している 胎教は 教える側が楽しんでやることが とても大事だよ 赤ちゃんにも 自由意志というものがあり 学びたいものもあれば 学びたくないものも実はあるから 強制するような心でやったら逆効果になる 赤ちゃんの自由意思を尊重する気持ちでされるといいですね 

赤ちゃんは 子宮の中でも見えるの
見えてるよ でも 肉眼で見ているのではなくて 第三の目で見ている まるで映画をみているかのように はっきりと見ているよ

クラシック音楽は 赤ちゃんに良いの?
良質で 高波動のものが クラシックには多いから 聞かせるのは 良い事だね 周りにいる人が 一緒に楽しんで聞いていれば 共振を起こし 赤ちゃんには さらに良い影響を及ぼすよ

お母さんの精神状態は 赤ちゃんに影響する?
影響するよ お母さんの精神状態を1とすると その10~15倍の影響を赤ちゃんは受ける それもあり 生まれる前に 既にトラウマ的なものを作ってしまったり インナーチャイルドの魂が 傷ついてしまうこともあるんだよ 
お母さんの精神状態だけではなく 周りの人が話していることや思っていることも受信してしますのが 赤ちゃんだ つまり 赤ちゃんは高感度の受信器だってことだから それを念頭に置くと良いとおもうよ  

お母さんの精神状態が 良くなくても 周りの方が 良い意識を赤ちゃんに送って上げたら 赤ちゃんは その影響を受ける または 受け取ることが出来る?
そうだね お母さんの精神状態 健康状態がいろいろな理由でよくないこともある 周りの人が 良い意識 つまりは 無条件の愛を意識で または 言葉で送ってあげたら 赤ちゃんは それを そのまま受け取るよ

赤ちゃんは 何も知らないの?
なんでも知ってるよ

胎内の赤ちゃんは 大人より敏感で繊細でなの?
赤ちゃんは 顕在意識と潜在意識の境界が 薄いといったらよいか ないと言ったら良いかな サイキック能力が高い人は 繊細な人が多いでしょ それは 境界が薄いってことなんだよ 

妊娠中の方へのメッセージは ありますか?
私達の地球の未来を あなたの子宮の中で育てているという
大きな役割を担っているのが 妊娠中のお母さんです

この大役を担ってくださっているということは 本当に 素晴らしいことだと思います

これから 生まれてくる子供たちは とても能力が高く 敏感で繊細な赤ちゃんが 多くなるでしょう 今のお子さんたちもそうです

大人には 理解出来ない分野を DNAレベルであったり 精神的な理解度であったり 包容力であったり 多くの面で 既に開いているのが 今の子供たち そして これから 生まれてくる子供たちです

どうぞ 今までの既成概念に囚われて 子供たちを狭い箱に追いやるのではなく のびのびと自由に 子供たちが決めて来た 地球でやりたいこと 地球での使命へと たどり着き 達成していけるように サポートをしていただければと切に願っております

子育ては 簡単な事ではありません 

くじけそうになる時もあり 手伝ってもらえたらと思う事も多々あるでしょう

育児放棄したくなるほど ストレスがたまることもあるでしょう

どうぞ そのような時は 頑張りすぎず 助けを借りてください

ご自身の精神面 肉体面が 健康であってこそ 育児という大事業に関わっていけるのです 

ご無理なさらず 頑張っているご自身を たくさん たくさん

褒めてあげてください

「私 頑張ってるよ 凄いよ! こんな大事業 私以外に誰ができる? 

凄いぞ、私! 愛してるよ 私!」と鼓舞しながら

毎日 お過ごしください


以上が ユシリスとの問答でした

では また

ハンナ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?