見出し画像

作家に憧れていた子どもは、一枚も書くことができなかった


私の田舎では、文化の香りのするものなんてなかった。

なんでも読む子どもだった。本や漫画が大好きで、それだけでは飽き足らなくて、文庫本の帯やカバーもなめるように読んだ。どんなものでも読むから、お菓子のパッケージまで目を通す。

子ども向けにルビをふった世界文学全集が数冊あって、同じ話を何度も繰り返して読んだ。日曜の朝の喜び。朝ごはんよりも、布団の中で本を読むこと。

取り立てて大きな不幸があった子ども時代ではない。だけど、小学生の時も中学生の時も、現実世界でウキウキするようなことは何にもないと感じていた。

お話の中に入り込む時が、一番幸せだった。

田舎町でそんな風に育ったから、小説家というものに憧れがあった。今考えれば馬鹿みたいだけれど、いつか自分がそうなったらどうだろう、と夢想した。

自宅からは、工場の煙突が見えた。私は、まるでそんなものが存在しないかのように「ここではないどこか」を夢見てた。

ここではないどこか、私ではない私。そこには、現実の重さは一つもなかった。小説家になるなんて、ありえない妄想だった。

一枚も書いていなかったのだから。否定されるのが怖いから、誰にも言わなかった。

わたしだけの宝箱につめた、甘い綿菓子。なんどもなんども、そこに戻った。

親から褒められたことが一度もない。平凡で何もできない自分は、能力を生かす人生は歩まないだろうと思った。

一度だけ、褒められた、に「近い」出来事がある。

小学校2年生の時、国語の授業参観だった。私は国語はとても得意だった。

後ろに親たちが見守る中、私が朗読をした。すると、教室中が、しんと静まり返った。誰よりも本を読んでるのだから、上手いのは当然だった。

夕食時、母は父に報告した。

「〇〇が朗読したら、みんなびっくりしてた。隣にいたのは平田さんだけど、〇〇ちゃん、とっても上手ね、才能があるんじゃない、とわざわざ声をかけたわ」

母は得意そうな笑顔だった。私は、とても嬉しかったのだと思う。今でもはっきり覚えている。

何かを創り上げるのは特別な才能のある人たちのすることで、文化的なものにいくら憧れても、それは別世界で行われていることだと思っていた。

私はその人たちと出会うことすらないのだろう、と。

「お前には無理だ」という声が、いつも頭の中で聞こえた。

母は「努力するにも才能がいる」と言った。「うちには、そんな人いないものね」と。

私には天性のものもなくて、そして努力する「才能」すらないのだから、何にもできないだろう、大人になってもそうだろう。

そんな信念を持ったから、より妄想にしがみついたのかもしれない。

夢の未来では、もっと素敵な暮らしをしてるはず。大人になったら、違う私になってるはず。

書かなかったのではない。書けなかったのだろう。現実に足場がなかったら、妄想を失うのは怖いのだ。

大人になって、私は、随分違う人間になったと思う。

それでも、「お前には無理だ」という声が、ふと訪れる。

それは真実の声に聞こえ、私は耳を塞ぐ。内側からの声だから、そうしたって鳴り止まない。全てを打ち砕くような声。

お前には、なんにも無理だ。

だけど、私はもうあの頃の子どもではない。泣きそうになりながら、息を吐く。

あの子どもは、もういない。

書くまえは、作家ではない。どんなに憧れていても、私は作家ではなかった。

私は、小説を書き終えた。

本はまだ出ていないけど、それでも、今日も明日も何かは書く。有名になるためでも、現実逃避のためでもない。

私から逃げるためでなく、より私であるために。

長い道だったけど。

工場の煙突は、まだあるだろうか。

全てが無理だと思っていた小さな子どもは、まだあそこに座っているだろう。膝を抱えた私に、ずっとこんな風ではないよ、と教えたい。

私は、小説家というポジションにつきたいとふわふわと思っていた。その頃は、何一つ書けなかったのに。

だけど、私は、「ジミー」を書き終えたときに、それになったのだ。出版だとか、そういうことではない。

書いたのだから。

今日も、明日も、書くのだから。


だから、私は、作家なんだ。




・小説「ジミー」予告動画


(2021年12月、『ジミー』クラウドファンディング直前に書いたものです)

ーーーーーー

(2023年追加)

青海エイミー
作家(『ジミー』、『本当の私を、探してた』)
KRI(Kundalini Research Institute)認定ヨガティーチャー

2011年マレーシア移住。クンダリーニヨガに偶然出会い、ティーチャーとなる。 2020年コロナ禍の中「運動も英語も苦手な私が、海外でヨガティーチャーになる体験談」をnoteにつづる。

文章を書くことの楽しさに目覚め2021年初めての小説『ジミー』を書く。翌年5月出版、帰国。2023年『本当の私を、探してた。』発売


ーー

◆ デビュー作『ジミー』
高校生マイのクラスに、帰国生がきた。「ジミーです」と名乗る彼は。。。何が正しくてなにはそうでないか。人を好きになるのはどういうことか。社会とはなにか。「たくさん泣きました」「一番大切な本」などの声↓


◆ 2作目『本当の私を、探してた。』
青海エイミーの自伝的ストーリー。運動も英語も人付き合いも苦手な主人公が、マレーシアでヨガのトレーニングに行く。疎外感や劣等感や孤独感のあと、感じたことは、、。「共感しすぎ」「入り込みすぎて電車の乗り換えを逃しました」「ラストは号泣」などの声↓


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

いつもありがとうございます。いま、クンダリーニヨガのトライアルを無料でお受けしているのでよかったらご検討ください。