見出し画像

人からの評価じゃない

不安になるのは
「自分が下した『自分への評価』が
間違っているからだったりする

評価のものさしが 間違っている
無意識にある『「良いか・悪いか」のものさし』が
大きく間違っている

現実に心がつらくなるのは
人からの評価だったり
人との比較だったり
人からの言動だったりするけど
本当の理由は「人」にはない

人から いくら愛をもらっても
心の空虚感は 本当には埋まらない
外側に答えは なかったりする

全部 自分だったりする

自分の無意識にある「ものさし」を変えれば
心が楽になる

無意識を変えるのは 簡単じゃないけど
変える方法がある

自分のつらい記憶を
肯定してくれる他者に話すこと…
自分の「つらさ」をちゃんと見てあげる

自分の感情や欲求を
無視して 切り捨てて 今まで生きてきた
そうすることを周りの大人に望まれたから…
そうするしかなかった
誰も 悪くない

つらい気持ちを「ないこと」にして 
自分とのつながりを切ってきた

つらい気持ちと向き合って、
自分と もう一度つながる
自分とつながると不安じゃなくなる
孤独じゃなくなる

自分とつながると 素の自分で
人と温かくつながることが
できるようになったりする

強がる必要がなくなったりする

読んでくれてどうもありがと♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?