見出し画像

リセットフラグ。涙

あぁもう何回目だろう。排卵から2週間を待たず、出血があるのは。

今日で出血が4日目。
生理予定日は明日。
先ほど検査薬をやってみたけど、当たり前のように陰性。

はい、これはリセットフラグですね!
わかってます。
何度も通ったこの道。知っている道なんです!!

なのに
「着床出血」「出血あったけど妊娠してた」
でずっと検索してしまって
また同じ道を右往左往してるじゃん😭

しっかりした生理がくるまではわずかな希望にしがみついていたいんですよね。

今回、正直期待をしていました!

卵の大きさも内膜の厚さもいい感じで
人工受精&タイミングのWで備えたし
Youtubeにある着床ヨガみたいなのを片っ端からやったし
着床イメトレもいっぱいやったし←
毎日お腹に話しかけて応援したし←
いつも出血が始まる時期(排卵から1週間後)に出血がなく、なんかいつもと違う感じがしていたし!
これはいけるんじゃないか!?!!?!と期待していたのに。

希望がシュンとしぼんでしまったGW最終日。

またはじまりからスタートか〜
フェマーラ飲んで、病院行って、またあれをやるのか〜😭
と、気が遠くなっています。

あと何回これをやるんだろう。
私の妊活ドラマ、いったい何話目なんだろう
終わりの見えない妊娠への道、なかなかしんどいぜ

二人でも十分楽しいから、その延長線上に子どもがいたらきっともっと幸せ。
そんな気持ちで妊活に臨んでいるんだけど
二人でいる時間の多くが妊活に支配されていて
しかも、喜びより、結果が出なくて辛いとか、暗いムードになってしまい
本末転倒だよなぁと。

でも、初期流産からはじまり、1年以上続いている妊活を今更ポップに考えるのもちょっと難しいし
今が一番若いと思うと、休む勇気もなく(もちろんこれまで休んでいる月もあるけど)

もう何度も味わっているのに、未だに上手な扱い方のわからないどよーんな気持ちを抱えています。
この感情を、いつか懐かしいと思える日がくるのでしょうか。

とりあえず今日は、落ち込むところまで落ち込んで
また今後の戦略を考えたいと思います。

同じような気持ちでGWの終わりを切なく迎えているみなさまがいたら
全力のハグを送ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?