Peder@Artiful

月刊で絵の練習をまとめてます。 奇跡が起きればゲーム日記も。

Peder@Artiful

月刊で絵の練習をまとめてます。 奇跡が起きればゲーム日記も。

マガジン

  • 【修行】絵の練習【備忘録】

    絵にトラウマ、コンプレックスを抱えていたおっさんが仕事に蝕まれながら絵の練習をして、何処まで行けるかを実験的に努力している様子をまとめてます。月一回の更新です。

  • 【FF14】ヒカセン日記【漆黒までネタバレあり】

    更新頻度は一年に一回!

最近の記事

【修行】狂った5月【備忘録】

 カエシモ~  ちがうわ。ここ自分のnoteだ。どうもぺでるです。  というわけで、5月はぼくの参加していた日記企画「カエシ・モガアブフ」が終了する月でした。お疲れみんな!!  折角の習慣なので自前noteの日記で隔週更新を引き継いで一人カエシを続けていこうと思ってます。おつモガ流行るまでやるからな 今月の取り組み いや~カエシ終わるってことで、創作関連のやりたかったこととして漫画とオリキャラ掛け合い、寄せ書きサプライズ、枠数合わせのための絵チャと、かなり創作に時間を割

    • 【修行】創刊号という題目で誤魔化す【備忘録】

       ご存知の通り、FF14ばっかしていて絵なんかろくに触れていません。どうもぺでるです。  水:カルピスが1:9くらいで水が薄い記事になります。  つまりイラストに色が無くて基本真っ白ってこと!!wwwwwは?  【モチベについて】 最近は上昇気味で、お絵かきやっぱ楽しいよね〜〜〜!!でも上手くなるには練習しないとダメだよね〜〜〜……でも落書きの楽しい部分だけぬるく接種するの楽しくてやめらんね〜〜〜wwwwといったところです。もう おわり だ  筆を折ることは無さそうです。

      • 【FF14】漆黒進めるぞ!!Part2【ネタバレ日記】

         漆黒クリアしました。マジでPart2が最終回になりそうじゃん。どうもペデルもといアーティです。  前回、大罪喰いのフィリアを倒し、クリスタニウムに戻ってきました。闇の戦士であることは秘密だよ☆  正直SSが2500枚もあるので、おっ!って思ったシーンだけ抜擢していく形に変えます。ボリュームたっぷりすぎんだよ!!!  まずですね……  アム・アレーンの8連続FATEを野良の知らない人とデートしてやってました 存在は知っていたんですけど、8連続でプチシナリオが展開されるF

        • 【FF14】漆黒進めないぞ!!【オメガ感想】

           黒魔のレベル上がらね〜笑 ←下書きの時点で苦戦してたらしいけど投稿時点では70になっちゃってんだよね ←すまん、もう80でロールクエ終わらせたぞ  どうもぺでるもとい、アーティフルです。  先日死者の迷宮のキンナ武器を初ゲットしました。  漆黒は暗黒騎士とリーパーで進めようということでミラプリ用に。なんだかんだダラダラとやってるせいで取得に一ヶ月かかってしまった。  そして今回の日記は漆黒……ではなくオメガ日記です。  紅蓮のストーリーをクリアすることで開放されるコンテ

        【修行】狂った5月【備忘録】

        マガジン

        • 【修行】絵の練習【備忘録】
          15本
        • 【FF14】ヒカセン日記【漆黒までネタバレあり】
          10本

        記事

          【FF14】漆黒進めるぞ!!Part1【ネタバレ日記】

           Partとか付けちゃったけど大丈夫ですかね。次回更新したら最終回だったりしません?どうもぺでるもといアーティフルです。  漆黒のオープニング諸々とかスクショ撮る習慣無さすぎて残ってません!!ストーリー没頭したくてそもそも撮らないから日記ネタにF12連打しててもボツになるものめっちゃ多いです。  残ったやつらでストーリーの感想を並べていきます。漆黒のネタバレ容赦なく書くから気をつけるんだな!!!  一応あらましだけざっくり感想込みで書くと、紅蓮戦後から続く謎の声によって暁

          【FF14】漆黒進めるぞ!!Part1【ネタバレ日記】

          【FF14】絶テマを調べてわかったこと【日記】

           碌に漆黒も進めず3日間死者の迷宮に引き籠もってます。どうもぺでるもといアーティフルです。  自分、どんなコンテンツでも段階スキップ背伸び大好きという困った人間なんですよ。 前回で絶アルテマ武器が欲しくなり、挑戦権も得られると知って「若葉で絶テマ武器持ちてえ〜w」とか抜かしてましたが、色んな事情から無理と判断しました。当たり前だ!!  忘れるようなものでもないけど、チラ裏メモ程度に調べてわかったことを書いておきます。  固定参加が無理 スケジュールの意味でもコミュニケー

          【FF14】絶テマを調べてわかったこと【日記】

          【修行】一年経つらしい【備忘録】

           この体たらく 2月は絵をほとんど描かなかったぜ!!!!!どうもぺでるです。  メニャ祭り用に漫画に挑戦しましたが完成させられなかったので供養します。原因はモノクロ用紙にどうやってグレースケールで中間色置くのかまるで理解出来なかったしトーンってなんなんだよってやってたらFF14が生えてきて全てが終わった。  正直言って無理やり捻り出した1P用の話で何も面白くないと思いながら描いてたの苦しすぎたので次回は自分が楽しいネタを用意したいです。 2月描いたもの ミカを2回も描い

          【修行】一年経つらしい【備忘録】

          【FF14】紅蓮やったぞ!!【一年振りネタバレ日記】

           お絵かきより楽しい〜〜〜〜〜!!!wwwwwwwwwwww どうもぺでるもといアーティフルです。 絵のモチベが下がったわけじゃなく、FF14のモチベの上がり方がエグいことになってて筆を握る暇がないです。相対的に下がったと言うのではって?うるさ  前回のFF14日記がちょうど一年前ですね。日記じゃなくて年記やんもう。  紅蓮の話なんですが、もう今更感想とかリアルタイムの物が出てこず、賞味期限の切れてる乾燥した感想(激馬ギャグ)しか出てきません。許してね。 クリアして尚モチベ

          【FF14】紅蓮やったぞ!!【一年振りネタバレ日記】

          【修行】迷走する日々【備忘録】

           月初更新なのか月末更新なのか、たまにわからなくなって、今「あけましておめでとうございます」とかここに書いてました。どうもぺでるです。 これ1月号?2月号? 2月号らしい…  絵、なんとか続いてます。なんとか たまにというかしょっちゅう、自分よりも上手くなるのが速いやつとかが近くにいるせいで嫌になったりします。してました。なんとか持ち堪えたけどな!!!!  自分が絵で表現したいことってなんだかわからなくなってて、画力バトルのランクマッチに潜りたいのか?自己表現がしたいのか

          【修行】迷走する日々【備忘録】

          【修行】あけおめ1月号【備忘録】

           あけましておめでとうございます。正月絵なんてねえよ  1222月の振り返りをしえ最近キーボード絶好調すぎて入力ダブりまくるけどやりすぎでしょ  といっても、前回に考えをまとめ直したおかげで、今はハッキリこれやりたいアレやりたいがあるため、備忘録はほどほどに絵を描いてきます。 好きな絵柄が見つかった話 絵を描くにあたって「どういう絵柄を目指したいか」ってのは殆どの人にあると思うんですけど、ぼくには曖昧なイメージや目標しかありませんでした。可愛ければいいじゃん?←可愛いっ

          【修行】あけおめ1月号【備忘録】

          【修行】寒いとダッシュキャンセルが出ないが絵は描け……る……【備忘録】

           ほんと、更新遅くてごめんね。どうもぺでるです。  早速ですが、最近絵を描かない日が続いています。 原因はいくつかわかっていて 最終目標「漫画を描く」を意識しすぎて、焦っている そのため、今やるべきことを疎かにし、将来的なタスクだけを意識してキャパオーバーを起こしている。 結果、「やる(べき)ことが多すぎて優先順位がわからなくなり、やる気がなくなる」  というダメ人間状態です。  こんな時こそ備忘録を書いてタスク整理し、今自分がやるべきことを順序立ててちゃんと1か

          【修行】寒いとダッシュキャンセルが出ないが絵は描け……る……【備忘録】

          【修行】読書の秋【備忘録】

           おいすー(死語)どうもペデルです。 おいすーってなんだか実は知らない。 「お(い)っす!」的な挨拶が元だったりするのかな びっくりするほどどうでもいい  では月刊備忘録11月号やっていきましょう。最初はちょっと長い文章からです。 勉強を始めた 影響とは時に人をあらぬ方向へと導いてくれるみたいで、まさかこれだけはやるまいとしていた絵の勉強を始めてしまいました。  経緯としては、まあ、色々あったんですけど……  なにこれ……って気になる人は一つ前のネガティブ大放出した記事

          【修行】読書の秋【備忘録】

          【絵】自分の中に根付いてるトラウマ【チラ裏】

           いや寒くなりすぎじゃね?  どうもペデルです。 ※紛らわしい文を訂正。全方位攻撃みたいになってました。  絵に限らず創作というものに「ネガティブ」は不要なものと捉えています。根拠はないですが、ネガティブな物しか作れないと思っているからです。創作なんてろくにしてないくせに……  でも創作って何のためにするか考えた時、必ずそこには自己満足だけで終われない「受け取り手」というのがいるはずなんですよね。必ず自分以外の人間に見てもらう機会があるはず。  そこには創作物を通じて、受

          【絵】自分の中に根付いてるトラウマ【チラ裏】

          【修行】生活(睡眠)リズムと仲良くするには?【備忘録】

           月刊おえかき練習10月号のお時間です。どうもペデルです。 生活リズムが死んでおり、ぼくは今""間に合わずの電車""にいます。  絵の前に生活リズムの話 7時前には駅にいないと電車が負のエネルギーを纏い始めるのですが、絵をガチってしまうと夜寝るのが遅くなりがちになってしまうんですよね。  理想は深夜1時くらいがまともな睡眠のボーダーラインなんですが、筆が乗ってしまうと止まらないコンテンツと化しててこわい。  大雑把な日々のスケジュール  6:30〜6:50  起床、お

          【修行】生活(睡眠)リズムと仲良くするには?【備忘録】

          【修行】絵わからん→絵わかってきたかも→絵わからんボケ【備忘録】

           これの繰り返し。簡単でしょ?どうもぺでるです。 月一備忘録やっていきたいと思います。  その前にフォロワーから祝われて気付いたんですが、もう5ヵ月経ったらしいですね。初心者名乗ってていいのはあと一か月かあるいは半年くらいか…? 前回のバカライブ(デデドン) 正直毎月こうやって反省と目標を掲げてるものの、大体月の半ばになる頃には全部忘れて全く違うこと練習しています。 その証拠に8月を振り返ってみましょう 初週  実は友達から「正面しか見たことない」と言われたのを

          【修行】絵わからん→絵わかってきたかも→絵わからんボケ【備忘録】

          【修行】絵、な〜んもわからん(笑)【備忘録】

          月1備忘録の時間だオラァ!!(ガシャアン) どうもペデルです。  毎日描けばもっとマシな進捗になるんですが、絵を真剣にやってる人間なら一週間ちょっとのことを四週間くらいかけています。仕事が悪いよ仕事が〜モンハンは仕事より優先度高いから除外してます。 一ヶ月やったまとめこの一ヶ月で上記をどれくらい意識して描けたか見てみましょ まず手のアタリを3(4?)種類くらい描いて勉強してみました  この動画の12秒までのと、そのあとの28秒までの片方のやつを模写しました。  今までは

          【修行】絵、な〜んもわからん(笑)【備忘録】