見出し画像

あなたの味覚はいい?悪い?「これであなたの味覚を測れる質問編」

人の味覚は同じじゃないこともみなさんわかっていると思います。

でもかなり違うことはみなさん知らないと思います。

日本人と外国人では味覚違うよね。。って気づくかもしれませんが

日本人同士でもかなり味覚が違います。

そこで僕が人の味覚を図るアイデアを作りました

是非活用して頂きたいと思います。

そしてその結果をコメントで教えていただけたら嬉しく思います。


僕が味覚を図る材料はおにぎりの具材です。

質問「あなたはコンビニに行ったら選ぶおにぎり二つ教えてください」

これでわかります。

点数は以下の通り

塩むすび 5点

梅、昆布、おかか、4点

鮭、明太子 2点

シーチキンマヨ 1点

10点満点で評価

8点以上は「味覚いい」です


ちなみに僕は3点

必ず鮭、シーチキンです。

梅、昆布、おかかなど絶対に買いません。。

はい、味覚音痴です。。


マヨネーズ好きは基本味覚音痴です。

コンビニのおにぎりの棚をみてもわかる通りに

シーチキンは3列!!ど〜〜〜〜〜〜ん!!!
王者!の風格ばっちし!!

鮭2列!!

おかか、梅、昆布???

上の棚の方で一列で細々としていることでしょう。。

でも味覚の良い人がそのおにぎりを必ず選びます。
だからこそ、必要であり必ずあるんです。。

さあ、皆さんシーチキンを選んでいる方!

あなたは味覚音痴です!

覚悟してください!!


今日も良い1日を!

全国を愛犬と旅しながら地域の習慣や食などをそこにいる人には気づかない素敵な文化などを伝えてより良い楽しい生活になったらいいなと思います。こんな美味しい食べ物や習慣、生活に気付いたらシェアできたらと思います。私たちが知らない素敵な日本を世界にも伝えたいと思います。