見出し画像

できる優秀な人の共通点!「孫正義と菅 義偉編」

以前元総理大臣「菅 義偉(よしひで)」さんの功績についてnote
にも書いきました。

その時にホリエモンと管さんが対談した後にポッろと話していたことと、今回孫正義さんの側近のジャーナリストがぽろっと話したことが共通していました。

この二人だけではないと思いますが

何かをやる人は、行動力がある人の共通点は

とにかく秒で動きます

YOUTUBERラファエルさんの著書

「秒で動け!」も同じことだと思います。


ホリエモンとの対談の時も管さんは「そのアイデアがいい」と思うと

すぐさま仲間に電話してそれを実行させるようにしていたっと話していました。


そして孫さんの側近の井上篤夫氏も全く同じことを述べていました。

孫さんも対談中でもいいと思ったことは電話ですぐに命令を出す


とにかく優秀な人は行動も早いんです。

どうしてそうなのか?

それは次と次とアイデアが出てくるので貯めると大変なことになるから。。

私たちのような平凡な生活ではなく

何かを生み出す、誰もやっていないことをやる、挑戦し続ける人は

とにかく行動します。

数ある挑戦をし、人よりも多くの挑戦をし、失敗します。

孫さんも何兆円もの失敗した経験もあります。

彼は反省はするけども後悔はしない


と話しています。その失敗からまた新たなことを学び次の挑戦に向かっていくのです。


私たちが目にしているの孫さんが成功した事業のみ。。
何に失敗してきたのか目に触れることもありません。。

私たちが元管総理が何をしたのか?
それすら目に触れてることもほとんどないでしょう。。

そう考えると総理大臣ってかわいそうな職業だと思いました。。



もし知らない方がいたらこちらを読んでいただけたらと思います。
そしてこれも結果が出たことであり、失敗していることも管さんもたくさんあると思います。


それでも最終的に伝わることは「行動していること」の結果です。



全国を愛犬と旅しながら地域の習慣や食などをそこにいる人には気づかない素敵な文化などを伝えてより良い楽しい生活になったらいいなと思います。こんな美味しい食べ物や習慣、生活に気付いたらシェアできたらと思います。私たちが知らない素敵な日本を世界にも伝えたいと思います。