見出し画像

怪しい二人組が夕方、近所の家にやってきた!「彼らの目的は何か?編!」

昨日の夕方、うちのワンコが異常なくらい吠えているので外に出てみると近所の家から二人の男が歩いてきた。

不思議に思った僕は声をかけた。。

僕「どうかしましたか、あの家に何か用ですか?」

男「インターホン押したけども応答なかったので。。」

僕「何か用ですか?」

男「向こうの大通りで今週の土曜日に工事があるのでそのお知らせに来ました。。」

僕「。。。。」『なぜ今の時間??」

「そうなんですね、こんな時間にこの辺り歩いていると怪しまれますよ!」

「ここの家以外にどこにいきましたか?なぜ僕の家には来なかったのですか?」

男「向こうから順番に行ってみようと思ったんです。」

僕「そうなんですね、ちょっと待ってください。それならば一緒に付き合います!」

めちゃくちゃ怪しいので一緒のそのインターホンを押しても出なかった家にもう一度向かった。携帯を取りに戻り彼らと合流!

携帯を持って動画を録画!

するとおじいちゃんが出てきて彼らはその道路工事のことをお伝えしていた。

動画を撮っていることを知ると

男「なんで動画撮っているんですか?!」っとキレられた。。

僕「いやいや、別に悪いことしてなければ動画撮られても大丈夫っしょ!」
「僕は警察でも近所の人でも誰にでも動画、音声録音しますよ!」

僕「次はどこの家に行きますか?付き合いますよ!」

男「いや、来ないでください!営業妨害です。」

僕「いやいや、手伝っているんです。知らない人たちが行くよりも僕が一緒の方が近所の人たちは安心しますから。。」

そうすると彼ら二人は家に訪れずに家などない田んぼの方へ向かっていた。

完全に怪しいのですぐさま「110」!


彼らを追いかけながら警察署本部の人と話す。「怪しい人がいます!すぐにきてください、僕の名前、住所!」

追いかけていると見通しができないカーブの向こうへ彼らは歩いて行った。。急いでそのカーブへ向かうと彼らの姿はない。。

つい先ほど僕がカーブに行く前に白いハイエースとすれ違った。
真っ黒いスモークガラスに覆われた車とすれ違った。。

「うわ、あの車か!!」

来るか来ないかわからない警察。。

明日警察署へ動画を届けに行かなくてはならないか。。どうしようか?
もし動画など送れたら送ったろう!

我がまちの警察署のホームページをチェック!

動画を送れるところはない。。


何で作らないのだろう。。

でも考えたら理由は簡単だった。。

「仕事量を増やしたくない」


これが正解だろう。。


30分後、パトカーが現れた。


お〜来てくれた!!

でも遅すぎる。。


出来事を全て話し、動画なども送ろうと思ったけどもできなかったことを話すと警官が:「あまりにも警察署のシステムが古すぎてそれができない」と言う。。

またその男性たちの写真を撮らせてくれないか?と言うので彼らの全体が写っている動画を止めてそこをデジタルカメラを使って撮影していたのだが、そのデジタルカメラの古さに驚いた。。

それって大丈夫ですか?画素とかいいですか?

どうしてこんなデジタルカメラ使ってるの?って思いました。。

送信できたらその画質で送れるのに。。
今のスマホの方が全然性能はいいはずなのに。。


さて。。そこで。。

僕が知りたいのは彼らの目的。。。

一体なぜ、彼らはこの隣の家に行ったのか。。


警察官たちも彼らのような行動の情報は持っていない。。
第一に犯罪を犯していないことには興味がない。。
逆に言えば何もできない。。と言うことだろう。


一応情報を与えて警察官たちは去っていた。

その後ネットで調べてみたら全てが明らかになった。。


なるほど。。。そう言うことか!

彼らの目的がわかった。。


彼らはやっぱり悪い奴らだった。

彼らの目的は「空き巣窃盗、強盗!」


ここにこう言う記事がある



まさにこの通り!彼らはインターホンで呼ぶ。
そこに人がいた場合は「近所の工事の挨拶」を装うって立ち去る。。

応答しなければ留守の可能性が高いのでそこの空き巣に入ると言うことだ。


これで全てが繋がった。。


なぜこんな田舎の近所のこの夕方の時間帯なのか。。しかも平日。。

彼らが来たのは6時半。まだ明るいが30分後には暗くなる。。

彼らは全ての家に行ったのではなく、電気がついていない家にだけ行った。。それが隣の家でもあった。そしてインターホンを鳴らしても出なかったので、人がいないと確信したのだろう。

なぜ僕の家に来なかったのか。。

電気がついているし、犬もいたからだろう。。

そして留守の家がわかったらそこへ車ごと来て侵入する。
その車がハイエースのスモークだ。暗くなったら犯行に及ぶつもりだったのだろう。

そして彼らはもし中に人がいた時の場合でも対応できるようにしていることだろう。そのための数人がかりであり、そのための老人目当ての行動だろう。

この時間帯に

電気がついていない=留守
もしくは寝ている=老人

庭の車などもみる。軽トラや軽自動車などで大体の年齢はわかることだろう。

そしてある程度の情報を得て深夜に犯行に及ぶことだろう。
もしかしたら夜に息子や誰かが帰ってくるかもしれないからだ。。


若者が乗るような車が置いてあれば彼らはインターホンすら押さないだろう。


もしかしたら僕は近所の家を守ったかもしれない。。


あのまま彼らを逃していたら

彼らはあの家に入っていたかもしれないし、犯行の視野に入れていたかもしれない。でも家に人がいるのがわかるときっと縛りつけるか、それか殺すか、それとも逃げるか。。


どちらにしてもいいことはない。。

でもここからは僕の推測だけども先日もニュースで福島県の田舎の一軒家、一人暮らしのおばあちゃんが襲われた事件。

もしかしたらあれと同じかもしれない。。

インターホンでの声かけは日本人、でも犯行は外国人!

あの今回の声かけの日本人が犯行するとは思えない。
するかもしれないけども。。。

留守チェックなどをして顔を見られて、それで犯行までするとあまりにも危険すぎるからだ。顔を見られている家は基本襲わないとは思うけども。。

そのため犯行を及ぶのは外国人なのかもしれない。


いろんな県での犯行が勃発している。

我が県の茨城県はまだ事件が起きていない。

事件が起きた県は県警が動き出すので犯人たちも警戒されやすいが、事件化されていない県は全く警戒していない。

彼らはまだ捕まっていないし、犯行を及ぶのであれば他県を狙うのは自然だろう。


でも警察は事件が起きてから動く。。

事件が起きる前ではまず難しだろう。。


そう考えると、どのようにしたら警察が動き出すのだろうか。。を考えると

「警察にこのことを伝えておくこと!」が一番だろう。

そして県民、市民を守るために市内アナウスで知らせる。

もしそれをやらなくてもし、事件があったら大変なことになるだろう。。
こう言う通報があり、警察は何もしなかったになるからだ。。


皆さんの街も気をつけてください。。










全国を愛犬と旅しながら地域の習慣や食などをそこにいる人には気づかない素敵な文化などを伝えてより良い楽しい生活になったらいいなと思います。こんな美味しい食べ物や習慣、生活に気付いたらシェアできたらと思います。私たちが知らない素敵な日本を世界にも伝えたいと思います。