見出し画像

息子達の結婚…5月の草原は愛に包まれて、賭け桃鉄、テールランプ 他






⬜️ テールランプ
   

  夕暮れ時
  車のテールランプの 赤は    
  どうしてあんなにも 鮮やかに まばゆく
  心に映るのだろう 
 



⬜️  5月15日 うっかりしてたわ


たまには紅茶でも飲もうかと、ティーバッグをカップに入れ、熱湯を注いだ。飲もうとして気がついた。麦茶のティーバッグを入れてしまったことに。なぜ?なぜに紅茶?やれやれ。
まあ、当然飲めるけど。

それにしても、紅茶茶碗に入った麦茶というのも初めてである。

 

⬜️ 5月某日 あとをたたない


高齢ドライバーによるアクセルとブレーキの踏み間違え事故。報道を聞く度に苦々しく思うが

今のわたしには、アクセルとブレーキを踏み間違えるなんて全く理解できないことだけど、
年をとると、踏み間違えるようになってしまうのだろうか。



⬜️ 手紙書いてますか?『椿ノ恋文 / 小川 糸』

 
『食堂かたつむり』『ライオンのオヤツ』などの作品を書いてる、小川糸さん。手紙を代わりに書いてあげる代筆屋さん『ツバキ文具店』シリーズのこの作品、悩みを抱えた色んな人が手紙の依頼にきます。ハートウォーミングなお話です。

作品中、色んな手書きの手紙が登場



⬜️ 某月某日 賭け桃鉄


長男次男が週末来て、にぎやかです。
末っ子と三人揃っての楽しみは…
「賭け桃鉄」笑 (ゲーム『桃鉄ワールド』)

深夜の すき家とか朝食に近所のベーカリーなどを賭けて大盛り上がり。AM4時ころまでやってて、あきれます。。

小さかった頃、子育ては本当に大変だったけど、こうして大人になった三人でバカやってるのを見るのも なかなかいいものです。



⬜️  5月の草原は愛に包まれて


アルバム『音楽畑』 服部克久



わたしたちが結婚式を挙げた式場のプランナーに「入場時、お勧めの曲です」と、紹介されたのが『 5月の草原は愛に包まれて/ Plain in May 』だった。

ドラマ「ブギウギ」「半沢直樹」「VIVANT」作曲の服部隆之さんの父で故 服部克久さん作曲
「わくわく動物ランド」の5代目テーマ曲。

5月の草原に爽やかな風が吹いているような穏やかな気持ちになる美しい曲で、のちにわたしは探し求めてこのCDを買ったのだった。

今でも車の中でたまに聞く。夫はこの曲のことなど覚えていないだろうが、メロディが始まると わたしは、披露宴会場のドアが開かれた瞬間を思い出す。



  新緑の美しい この5月のよき日に
  長男・次男が揃って入籍しました

  これから始まる新しい家庭が
  愛に包まれたものになりますように

  結婚おめでとう

            




この記事が参加している募集

わたしの本棚

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?