見出し画像

久々の学食と失せ物探し、あと、微妙な悪夢

私、のてりあす、失くし物の達人♪ 
今日は先月失くしたイヤホンを探しちゃうよ☆彡
まず噴水そばのコアステーション内の忘れ物センターに行く。
すいませーん、Bluetoothのイヤホンをなくしたのですが……
「はいどうぞ」
忘れ物はカテゴリ別のカゴに入れられている。
見当たらない。
でも知ってる。これはAirpodsなんかの完全ワイヤレスホンを集めたもので、私のイヤホン、ワイヤレスだけどヘッドホンなやつは別の所にいる。
すいません、有線のも見せてもらえますか?
……あった。型番同じ、絶対これ。
最終ミッション:失くした日時と場所を述べる
これが一致しないと返してもらえない。
えーと、先月の火曜日で、コラーニング2かアクロスウイングのどちらかで
「コラーニング2のどこですか?」
後は教室名を述べればおっけー。
701です!
「……違いますね……」
え、そんなバカな。
かくなる上は、最終兵器発動。
ワイヤレスホンの電源オン!ちょっと持っててください!
スマホからBluetoothオン!AmazonMusicからプレイリスト再生!
鳴り響くVaundy(chainsaw blood)
これ、私ので、買った時に接続してあるので遠隔操作できるんです!止めることもできます!
……どうにか説得できた。これが発動しなかったら、本当にウチの子であることが私にも確信できなかった…電池残量切れてたらアウトだったのでは、と気づいて今ちょっと冷や汗が出ている。

月曜は早めに帰ってきたのでちょっと仮眠。
……次女が、影の薄い次女がいた。存在は認識している、何となく顔もわかるのに、今なにをやっているのか、どんな風に生きているのか、どうしても思い出せない。
起きてしばらく呆然。私の子供は娘1人息子1人。そもそも妊娠そのものも2回しかしていない。人生を走馬灯モードでさらってみたが、間違いない。
しかし、なまじっか文章を書く人間は、ここで「何か起きていた確率は0ではない」とか考えてしまう。夫に聞くと質の悪い冗談で帰ってきかねないので、考えた結果もう一度寝ることにした。
翌朝、夢を夢で上書きした結果、リアリティはさらに薄れて、なんだかちょっと怖い夢、程度に落ち着いた。あるいは、もしかしたら、別の世界では私は3児の母だったのかもしれないけれど。
そして仮眠と本睡眠の結果、作業が全く進んでいない……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?