見出し画像

リケジョとか関係ない

本日呟いたポスト。

パートでは、事務でしか働いたことが無い。

それは、新卒で電算室に配属されて、タイピングが出来たのも大きい影響があると思う。

事務で働くには、タイピングの壁があるからだ。

そして、事務の求人には、WordとExcelが出来る方という内容も多い。

WordとExcelとは何ぞや。

こう書かれても、いざ働いてみてWordやExcelに詳しい人が職場に多いとは限らない。

WordとExcelは、MOSという検定用の教材を使用して独学で学んだ。

このMOSという検定用の教材を一冊学習すれば完璧だ。

あとは、Excelの関数を学べる人は、学んだ方が、仕事で楽が出来る。

たぶん仕事中に、ゆったりとしたコーヒータイムは確保できるぞ。

本日は、X(旧Twitter)で、過去のポストが浮上してトレンドに上がってきたのである。

Excelの基本である、自動で合計を計算してくれるSUM関数というのがあるが、本当に、基本の基本で、関数の中で、一番最初に知るぐらいの関数だ。

そのSUM関数を扱っているからと、リケジョ扱いを受けたというネタの様な話である。

そして、SUM関数でプログラミングをしていると報道されていて、リケジョ扱いの壁があまりにも低すぎて、笑いの種となっていたのである。

アジフライは、高校生の時に理系クラスだったので、自称リケジョだ。

英語以外の教科は、バランス型であったが、数学が大好きだった。

逆に数学でしか高い評価を得られなかったので、自分から望んで理系クラスを選択した訳であるが、

でも、リケジョでなければExcelを扱えないかというと、否である。

本当に、騙されたと思って、MOSの教本を最初から順番に、PCでこなしていけば、事務のパートも夢では無い。

それとは同時に、タイピングの練習も行ってくださいね。

そもそも、パートで事務で採用されても、すでに用意されているExcel表に、入力するぐらいの仕事だからだ。

そして、WordもExcelもどこに、なんの操作ができるアイコンがあるのかを熟知する必要があるのだが、それは、皆さんが良くやっているオンラインショッピングのページとそう変わらない仕組みである。

オンラインショッピングができるのであれば、WordもExcelの操作もそれほど難しいものではないだろう。

この操作が出来るようになれば、パートで事務でも働けるし、アウトソーシングでも事務の仕事を請け負う事が可能になるからだ。

こうやって、パートで事務で働く方法をお伝えしていますが、なかなか重い腰をあげないですよね。

もし、やりたい、やり始めた方がいましたら、noteでコミュニティを立ち上げて相談にのりますので、コメントまで。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。