見出し画像

スーツ購入シュミレーション

本日は、寝坊をしてしまいました。

持病の通院の日だというのに、

急いで着替えて、家を出る時に、廊下で息子福山と出会い、「遅刻だ~~」と叫びながら玄関を出ました。

どうにか、受付時間までには、病院に滑り込むことが出来ました。

病院の帰りに、いろいろと確認したいことをする為に、街を歩きました。

そして、百貨店の案内所で、スーツ売り場の確認をしました。

なにしろ、メンズフロアーは、スーツだらけですからね。

先日、知り合いとランチをした時に、ご主人が百貨店でスーツを作っている話を聞いて、ブランド物では無く、百貨店のスーツ売り場の場所を知りたかったからです。

案内所では、今月の催事の紙をいただいたら、スーツのイージーメード2着セールを見付けました。

しかし、それは、要予約で今月中、これは大変と売り場に急ぎました。

スーツ売り場で話を聞いたら、結構なお値段で、予算3万円なのに、どうしようかと、案内所でいただいた催事の紙を見せたら、催事の担当の人のところまで、案内してもらいました。

催事の事を詳しくお聞きしたら、だいたい予算の3万円で作れそうです。

でも、どちらにしても1か月はかかるそうで、次はいつかと問うと、11月にも催事があるとお聞きして、胸をなでおろしました。

そして、次に礼服売り場へ。

社会人になると、喪服が必要ではないですか。

まだ、息子福山は持っていないのですが、今度の両親の法事に合わせて作るかと息子福山に問うと、働き始めたら痩せるかもしれないから、ジャケットのシルエットが崩れるから、必要な時に買うとのたまうので、その辺も調査しました。

スラックスの裾上げは、当日できるそうです。

でも、喪服も高くって、ウエストにアジャスターのついたものは無いか問うと、今度は、また別の売り場に案内していただきました。

そしたら、アジャスター付きのお手頃な礼服がある事がわかりました。

そこで、ワイシャツの質問をしたら、今度はワイシャツ売り場へバトンタッチ。

ノーアイロンの勉強を昨日したのです。

W&W性(ウォッシュ&ウエア性)という洗濯後のシワの残り具合を表すランクがある事を知識として得ました。

息子福山が赴任先で、アイロンをかけなくても済むように、

そして、ワイシャツコーナーの隣に、ネクタイコーナーが。

それで、わかった事なんですが、まずは、スーツを選んだ後に、ワイシャツ、ネクタイと選んでいく事がベストである事がわかりました。

あと、名刺入れも見たのですが、やっぱり本革はお高いけど、いいですね。でも、思ったんですよ。

新人があまり高い名刺入れを使っていても、失礼に当たるのではないかと。

まだ、本日のリサーチ結果を息子福山に伝えていませんが、どうにかこうにか、予算内で、もろもろを揃える事が出来そうです。


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。