見出し画像

抹茶パフェに誘われて

今朝は、ごみの日でした。

何度も何度も目覚ましが鳴り、やっとの思いで起きて、ごみ出しを完了し、そのまま2度ねへ。

最近、良く寝ます。

逆に、良く寝ないとどうする事も出来ないのですが、

さて、目覚めたら、旦那がリビングで野球中継を見ていました。

「今日、休み!?」と問うと、「有給だと。」のたまうではないですか。

そうなんだと、旦那がいるので、より一層、ぐずぐずとベットで横になっていると、抹茶パフェのお知らせが飛び込んできました。

実は、抹茶アイスが大の苦手なんです。

抹茶自体は好きなのですが、甘い抹茶は苦手なのです。

特に、アイスとのコンビがどうもにがてで。

でも、最近、家の中でぐずぐずしているばかりなので、場所を変えて、四季報を読みたくなって、抹茶パフェを食べに、旦那を誘いました。

しかしながら、旦那は出かけると言うので、一人ですかいらーく系のファミレスに出かけました。

四季報を片手に、抹茶パフェとコーヒーを頼みました。

どきどきです。

抹茶パフェ、たべれるのかどうか。

普通、抹茶アイスが食べれないんだから、抹茶パフェに挑もうとしませんよね。

抹茶パフェが運ばれてきて、食べ始めたんです。

渦巻き状の抹茶のモンブランみたいな体裁のパフェでした。

手をつけて、しまったと、写メを撮り忘れたのを後悔しました。

抹茶パフェ、抹茶のモンブランの下に、アイスがありました。

あんこも入っていました。

あれれ、抹茶とアイスを組み合わせても食べれる!?

なぜなら、抹茶が甘く無いからです。

抹茶パフェ、食べれるじゃんと、目から鱗でした。

抹茶パフェの抹茶のモンブランは、苦み走った良い奴でした。

想像を裏切ったお味で、すごく意外で、これでいいのか、抹茶パフェとなりました。

さて、抹茶アイスの思い出をひとつ。

当時、抹茶アイスに苦手意識を持っていた頃に、職場のお局さんが、全員に抹茶アイスをごちそうしてくださいました。

転職して入ったその職場で、入ってすぐ、やめる社員さんがいて、お局さんにいじめられたと騒いでいる方がおられました。

そんな影響で、抹茶アイスを断れず、

こわいからね。

抹茶アイスを受け取って、給湯室で熱湯を出して、抹茶アイスを溶かして亡きものとした経験があります。

結局、抹茶アイスをくださったお局様からいじめられるようなことは無く、いじめられたとのたまっていた方は、被害妄想だったのではという結末でした。

そうそう、四季報なんですが、まだ少ししか読めてないですが、すごいです。

再生エネルギーについてや、風力発電についてなど、いろいろ勉強になります。

自然破壊が問題になっている太陽光発電についても調べました。

太陽光発電のランキング1位が中国、2位がアメリカと土地の広い国で盛んのようですが、海に囲まれた土地の少ない傾斜地の日本は、海に囲まれた利点を生かし、海上の風力発電の方が、適しているのではないかと考えさせられました。

太陽光発電、風力発電共に、自然破壊が問題で、風力発電に関しては、安定供給が出来ない問題があるようですが。

四季報すごい。


いただいたサポートで美味しいものを食べて、次のnoteに活かします。