見出し画像

公共職業訓練と求職者支援訓練

こんにちは!
今回は、公共職業訓練と求職者支援訓練について書きたいと思います。

あまり違いを理解できていなかったのですが、2005年に私が通ったのはどうやら「公共職業訓練」で、今通っているのは「求職者支援訓練」らしいです。

大きな違いは対象者と来所日です。公共職業訓練は主に雇用保険受給者を対象とし、求職者支援訓練は主に雇用保険非受給者を対象としています。とはいえ、厳密には雇用保険受給者が求職者支援訓練を、雇用保険非受給者が公共職業訓練を受講できることもあると認識しています。

求職者支援訓練の場合、受講期間中にハローワーク来所日が設けてあり、その日は授業がなくて、ハローワークへ来所する必要があります。

訓練内容は自治体によりますが、公共職業訓練には製造系等を含む幅広い分野の訓練が用意されています。求職者支援訓練は事務系が充実していて、どちらの訓練も受講できるなら、内容で選ぶのがいいと思います。

訓練開始から3週間経ちましたが、社会人になってから新しいことを勉強したり、グループワークでいろんな人のいろんな意見が聞けたりするのは楽しいし、いい刺激になります。

就職支援では、エゴグラム診断で性格や適職の診断結果が出て、皆なかなか当たっていておもしろかったです。参考に載せておきますね。

ではまた。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?