見出し画像

3月25日(土)寒かった☔︎


「えっ?よく聞こえません
もう一度いいですか?」

このフレーズ…よく言われたな笑

マスク生活以前から声が
小さいせいでよく言われる

大学職員時代では
お問い合わせの
電話口でも指摘を受け
周りからも笑われるのがお決まり

声小さいんだなーワタシ

今日も初めてお会いした方に

「日本の方ですか?」と聞かれ

「はい、純日本人です!
海外ではよく韓国人に間違われますね」
(余計なひとこと泣)

……もはや声の小ささは国境を
超えたー!ぴゅーんっ!!

自分の中で笑いに変える始末…笑笑

トレーナーになると決めてからは
発声についてはだいぶ苦労した

ピラティスの資格講習中も
声が小さいせいで
何度も耳を傾けられる場面があり

「恥ずかしい…帰りたい」×100を
繰り返し、やっと取得した資格だ

師匠には何度も
「殻を破れ、出版(名前を覚えてもらうまで
あだ名は勤め先)!」叱咤激励を…

そして資格試験日、
覚悟を決めて
ドギマギしながら声はいつもより
出てはいたが…

いつもそう
エンジンがかかるまで
そして温まるまでが
非常〜に時間がかかる厄介な性格

CojigymのInstagramでは
動画や先日はLIVEもしたが
最初に比べたら声は出るように
なったと自分では思う

トレーニングでだいぶ
コアも強くなったし、
ごはんもよく食べるようになった
おかげもあるのかな

すごい褒めたいが、
まだまだ道半ば…

褒めるのはまだ先にしよう

褒めて伸びるタイプではあるけど
お調子者でもある

ここは厳しく

ぎゅっとね

声はビッグで
喋りが上手くなりたいもんだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?