見出し画像

jica海外協力隊(日本語教育)を受けたきっかけ編

私は2023年春募集を受けました。

そのとき、GoogleやX、Instagramで調べまくったけど、jica海外協力隊の日本語教育についての情報が少なくて、

「もっとあったらいいのに!!過去に日本語教育受けた人、もっと経験を載せといてよ!笑」

とそのとき思ったので、これから受験するだれかのために!!
私の経験をここに記していこうと思います!笑


【jica海外協力隊を受けたきっかけ】

大学時代に
①日本語パートナーズ  と
青年海外協力隊(その当時そう呼ばれていた)
を知りました。

就活生になって、jica海外協力隊について調べたら、「実務経験3年」がないと応募できる要請が少なくて、

「卒業後すぐには無理だな、一回経験を積まないと〜、、🤔😣」

と思っている時に、大阪の日本語学校で働きたい‼︎‼︎と思える学校があったので働くことにした。(無事に面接合格した笑)


働いている間にもjica海外協力隊のことを考える時があったけど、

「いつか行きたいな〜40代50代くらいになったらやってみようかな🤤」

とずっと先のこととして考えていた💭

---------------------------------------------------
2022年ある日、同僚が将来のこと・やりたいことについてを話していた。

そのときに、

『私の未来は?』

と、ふと思った。
私は今まで目の前のことしかしてなかった、本気でこれからの目標について考えてなかったな、と反省した。


「これからどうしたいんだろう」
「どういうふうにキャリアを積みたい」
「この先何年もこの学校で働き続けるのか」
「私のやりたいこと(ワクワク)はなんなのか」


今まで毎日の仕事が楽しくてそんなこと考えてなかったけど、初めて自分の将来のことを考え始めた。

その中で選択肢の一つとしてjica海外協力隊が頭に浮かんだ。

---------------------------------------------------
2023年春、担任をしていた卒業生とご飯に行った。
そこで、元教え子から

「新しいことに絶対チャレンジしたほうがいい!私は日本でチャレンジしているよ!先生もチャレンジしなよ!」

と言われて、ふと思い返した。

私が担任していたクラスは上級クラスで学生の年齢が同い年とか30代が多かった。
彼ら、彼女らは、私と近い年齢で日本に来て、日本で就職しようとしている。

私もまだまだ挑戦できる年齢なんだ。
jica海外協力隊に応募してみよう。
今回ダメでも、次またチャレンジしよう!

元教え子の言葉がきっかけで挑戦することにしました。


ここまでがきっかけ編です!
長くなってしまいました😱💦

読んでいただきありがとうございます😊
次は応募編です🌸
応募までにどんなことをしたのかを書いていこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?