見出し画像

考え・・・ない人

始めなんてものはない。到着したところからやり給え。最初君の心をひいたところに立ち止まり給え。

オーギュスト・ロダン(『房日新聞』2024/2/12 きょうの言葉より)

物事には順序・・・などない。とにかく手をつけて、考えながらやった方がいい。行動する人はみんなそうだ。

パクチー料理専門店という世界初のものを立ち上げて軌道に乗せたことや、コワーキングの普及活動をずっとしているので、多くの人から相談を受ける。こちらの答えとしては「早くやれ」の一言に尽きるのだけど、準備段階に至らないというつもりなのか、結局何もしない人がかなりいる。

ランニングを始めるのにウェアはいらない。まず、走ろう。準備運動の仕方を調べているのもあまり意味がない。僕はランニング歴14年だが、ジーパンで走ることもあるし、準備運動はほぼしたことがない。

下調べをして何もやらないぐらいだったら、即歩き始めたほうがいい。僕はどこを旅するときも、駅なり空港からいきなり歩き(走り)始める。

パクチー(P)コワーキング(C)ランニング(R)を愛する、PCR+ な旅人です。 鋸南(千葉県安房郡)と東京(主に世田谷と有楽町)を行き来しています。