マガジンのカバー画像

ポーポー色彩研究会

「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理の研究会です。 マガジンを購読いただくと色彩心理関係のセミナーに参加したり、過去のアーカイブを見る… もっと読む
「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理を研究会していきます… もっと詳しく
¥2,000 / 月
運営しているクリエイター

#オンライン勉強会

未来に残したい色ことばセミナー/(特別編)紫式部と平安時代の世界 動画

2023年12月16日におこないましたセミナーの動画です。日本の歴史に残る美しい色のことばを紹介…

色と性格についての勉強会の振り返り

2022年1月22日(土)に色と性格についてのQ&A勉強会を実施しましたが、録画をしませんでしたの…

色彩研究会マガジン主催セミナー・勉強会予定 (2022年2月・3月・4月)

ポーポー色彩研究会マガジンでは、多くの方と一緒に色彩心理を中心に様々な勉強を小さく進めて…

色と性格についてのQ&A勉強会

実際に色と性格のセミナーを受講し実践的に性格分析をしてくださっている方からの性格分析での…

10月の勉強会/アニメと映画の色彩心理学[心理学・色彩心理]

アニメや映画では様々な色を効果的に使い、人の感情を誘導しています。ハリウッド、日本アニメ…

色彩能力向上勉強会の報告(2021年5月)

色彩研究会マガジンをご購読のみなさまこんにちは、5月15日(土)に勉強会とオンラインお茶会…

色彩能力向上の勉強会とオンラインお茶会のお知らせ(2021年5月)

色彩研究会マガジンをご購読のみなさまこんにちは、今月も先月好評でした勉強会とオンラインお茶会を実施したいと思います。 前半はポーポーから色彩能力を向上するためのコツをみなさんと一緒に勉強していきたいと思います。ポーポー側からの一方通行ではなく、参加者の方と意見交換をしながら進めます。(5)色彩能力中級セミナー後半に準ずる知識が得られます。 後半は研究員の沢谷さんから色と性格についての行動研究のお話をしていただきます。沢谷さんは大学で色彩学とパーソナルカラーを教えておられる

勉強会とオンラインお茶会のお知らせ

色彩研究会マガジンをご購読のみなさまこんにちは、ポーポーです。オンラインでお茶会を何回か…