マガジンのカバー画像

ポーポー色彩研究会

「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理の研究会です。 マガジンを購読いただくと色彩心理関係のセミナーに参加したり、過去のアーカイブを見る… もっと読む
「色を使って問題解決しよう」「色の可能性を広げていこう」をテーマにした色彩心理を研究会していきます… もっと詳しく
¥2,000 / 月
運営しているクリエイター

#色彩

未来に残したい色ことばセミナー/(特別編)紫式部と平安時代の世界 動画

2023年12月16日におこないましたセミナーの動画です。日本の歴史に残る美しい色のことばを紹介…

色彩と色彩心理の最新研究まとめ2022

2022年に発表された色彩と色彩心理の研究や調査について、ポーポーがこれは面白い、何かに役に…

紫が好きな人の性格(色と性格の関係)

[目次] ○性格総合 ○心理イメージワード(紫の性格を象徴する3つの色彩性格ワード) ○人間…

390

青が好きな人の性格(色と性格の関係)

[目次] ○性格総合 ○心理イメージワード(青の性格を象徴する3つの色彩性格ワード) ○人間…

390

緑が好きな人の性格(色と性格の関係)

[目次] ○性格総合 ○心理イメージワード(緑の性格を象徴する3つの色彩性格ワード) ○人間…

390

黄色が好きな人の性格(色と性格の関係)

[目次] ○性格総合 ○心理イメージワード(黄色の性格を象徴する3つの色彩性格ワード) ○人…

390

橙が好きな人の性格(色と性格の関係)

目次] ○性格総合 ○心理イメージワード(橙の性格を象徴する3つの色彩性格ワード) ○人間関係 ○恋愛 ○仕事 ○強みと弱み ○「橙」が好きな人の性格アップポイント ○「橙」が好きな人の才能の種 この原稿内容は書籍「色と性格の心理学」の中の「橙好きの人の性格」をベースに追加要素を加えたものです。ポーポー・ポロダクションは色と性格の関係性を長年研究しており、その性格データを非常を反映しています。ここで紹介しています心理イメージワードはポーポー・ポロダクションが数百人の性格分析

有料
390

ピンクが好きな人の性格(色と性格の関係)

[目次] ○性格総合 ○心理イメージワード(ピンクの性格を象徴する3つの色彩性格ワード) ○…

390

赤が好きな人の性格(色と性格の関係)

[目次] ○性格総合 ○心理イメージワード(赤の性格を象徴する3つの色彩性格ワード) ○人間…

390

色の好みと性格の関係

[目次] ○性格とは? ○性格と色は結びつく ○なぜ色と性格は結びつくのか? ○「暖色」「寒色…

色彩力向上講座(1)全体像の話

色彩研究会マガジンでは不定期で「最新情報マガジン」「各種色彩のコラム」「最新色彩研究レポ…

色彩力向上講座(2-2)色彩基礎知識編 後編

色彩研究会マガジン内にある「色彩心理マスター養成講座」が上級に対して、本講座「色彩力向上…