藤森かつき

五感すべて脳裡で再現不可のアファンタジアです。特に不都合はないので個性や個体差と考えて…

藤森かつき

五感すべて脳裡で再現不可のアファンタジアです。特に不都合はないので個性や個体差と考えてます! ファンタジー小説書いてます! 「理不尽に婚約破棄されましたが、雑用魔法で王族直系の大貴族に嫁入りします!2」 MFブックス・5/24発売!

マガジン

  • 秘密にしたかった! PixAI使いこなし術

    大袈裟なマガジンタイトルですが、PixAIの小技とか、生成のコツとか。1年間沼ってきた私の使い方を公開していきますね♥

  • AIツール、アプリ、オンラインツール等

    AIツール、アプリ、オンラインツール等の記事、普段使いの紹介とか。(見出し画像は、PixAI-Fantasy)

  • 近況とか日記

    近況とか日記とか。他愛のない日常をまとめてみます。 (見出し画像は、PixAI-Fantasy)

  • Obsidian関連

    もうObsidianなしでの生活は考えられないほど、楽しく使っているメモアプリ。Obsidianの記事をまとめます

  • 執筆・書くということ

    執筆すること、書くということ、その不思議な感覚の記事をまとめます

記事一覧

固定された記事

2巻 本日発売🌟 理不尽に婚約破棄されましたが、雑用魔法で王族直系の大貴族に嫁入りします!

「理不尽に婚約破棄されましたが、雑用魔法で王族直系の大貴族に嫁入りします! 2」本日発売です! MFブックス、イラスト:天領寺セナ様 改稿の頃から、何かと怒濤の日々…

藤森かつき
11日前
10

「Scrapbox」が「Helpfeel Cosense(コセンス)」になってた~! 吃驚。

数日、具合があまり良くなくて記事もかけず……。さっき、ふと、Scrapboxを触ったら、サービス名が変わってて吃驚した。 しかも、代表取締役/CEO:洛西 一周……って、あれ…

藤森かつき
13日前
12

PixAI、もしかして……?

昨日、簡単なプロンプトで生成する方法を書いたけど。 もしかすると、同じプロンプト「Cute girl, white dress, upper body,」で、同じモデルで、同じ設定で生成しても、私…

藤森かつき
2週間前
21

PixAIで生成に使う、超簡単なプロンプトの作り方

今回はPixAIはほぼ初期値のまま、簡単生成と、簡単なプロンプトの作り方です。今回の見出し画像を生成してみました。 PixAI へのリンク。サイト内クレジットは最初に少し…

藤森かつき
2週間前
28

PixAIのマガジン始めました~😊 ノンビリ今までの実験結果とかの振り返りなどしてみようかと

「秘密にしたかった! PixAI使いこなし術」 大仰なマガジン名だけど、実際のところ、PixAIの使い方のコツとか、私のやってる方法とか秘密にしておきたかったのは本当のと…

藤森かつき
2週間前
15

PixAIで簡単生成、絵文字でできるよ🍬🎠🎢😄

今回の見出し画像は、「🍬🎠🎢😄」で生成してます。 一番簡単だと思う。 PixAIには、日本語での指示がOKなモデルもあるけど、手ごたえ的には、英語のプロンプトのほうが意…

藤森かつき
3週間前
14

PixAIの使い方……とか、需要あるかな?

月猫ゆめや というサブアカウントでAIイラスト活動してます。ここの見出し画像もほとんどがPixAI。 PixAIでAIイラスト生成をはじめて1年くらいですかね。 最初は、課金した…

藤森かつき
3週間前
25

感覚は、五感ではなく七感らしい。固有覚と前庭覚……アファンタジアでは?

視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感、それに固有覚と前庭覚を加えて七感なのだという話を聞いた。 耳慣れない言葉。固有覚と前庭覚。 だそうです。 多分、そうだとする…

藤森かつき
3週間前
7

なんだか……パソコン? それともルーター? 回線? 何かがヘンだなぁ

パソコンが重いのか??? ネットは、わりとサクサクしてるような気がする。 エクスプローラーの調子がヘンで困ってる。 通常使っている光回線からのWi-Fiが切れまくって…

藤森かつき
3週間前
7

PixAIのサーバーエラー……生きた心地がしなかった~

1時間ちょっとの間だと思うけど。急にエラーがでて生成作業ができなくなってた。 ちょっと最近、自宅のWi-Fiの調子が悪いし、そのせいかなぁ、と、ルーター再起動したり、…

藤森かつき
3週間前
9

「1分間メンタリング 進化を引き起こす6つの鍵」メンターとメンティ

実際のところ、どうしてこの本を買って読み始めたのか、全く自分で意味が分からなかった。その不思議な感覚は、読み始めて読み切るまで続いた。珍しくほどんどメモもハイラ…

藤森かつき
3週間前
12

ChatGPT4とDALL-E……最強だと思うけど、なぜ???? 生成エラー

AIイラスト生成には、多種のGeneratorを使っているのだけど。 どうにも手に負えないときは、DALLE3に相談しに行く。 だけど、今回、DALLE3にも拒否されてしまった。 色々…

藤森かつき
3週間前
19

頭のなかゴチャゴチャ~ヘンな方向のモノローグが止まらない……

しばらく頭のなかのモノローグが散漫かつ途絶えぎみだったのだけど、ここにきて不意に騒がしくなった。 ただ、こう、感情が掻き乱されてネガティブ・トークが頭のなかで暴…

藤森かつき
4週間前
8

『考えすぎない練習』、「考え」と「考える」は違うらしい

とても面白い読書体験だった。『考えすぎない練習』 ジョセフ・グエン著 翻訳物ゆえの悩ましい部分はあるけど。 考え、と、考える(思考)、は違う??? あれ? 私が思…

藤森かつき
4週間前
13

幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書……あれれ? アファンタジアのせい?

まだ読書途中で、内容はとても興味深い。こういう系列の本はとても好き。 幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書 エマ・ヘップバーン (著) ただ、分かりやすく…

藤森かつき
1か月前
9

「願望実現への最短ルート案内」と「メンタルブロック浄化法」

少し前「ブロック」が気にかかって、Kindle本を漁ってた。ブロック解除もブロックチェーンも。 なかでも「読むだけで一生お金に困らない メンタルブロック浄化法【対話版】…

藤森かつき
1か月前
21
2巻 本日発売🌟 理不尽に婚約破棄されましたが、雑用魔法で王族直系の大貴族に嫁入りします!

2巻 本日発売🌟 理不尽に婚約破棄されましたが、雑用魔法で王族直系の大貴族に嫁入りします!

「理不尽に婚約破棄されましたが、雑用魔法で王族直系の大貴族に嫁入りします! 2」本日発売です!
MFブックス、イラスト:天領寺セナ様

改稿の頃から、何かと怒濤の日々でした~!
キレイな本に仕上がって、とても幸せです😊
異世界恋愛ジャンルですが、バトル大好きな私です

1巻も宜しくです😊

「Scrapbox」が「Helpfeel Cosense(コセンス)」になってた~! 吃驚。

「Scrapbox」が「Helpfeel Cosense(コセンス)」になってた~! 吃驚。

数日、具合があまり良くなくて記事もかけず……。さっき、ふと、Scrapboxを触ったら、サービス名が変わってて吃驚した。
しかも、代表取締役/CEO:洛西 一周……って、あれ? この名前には覚えがありすぎる気が……。と、検索してみたら、やはり「紙copi」作った方だった!! 今も、継続して使っているのよね、紙copi。結構長い。

それだけじゃなく、お世話になりすぎている「Gyazo」も、この洛西

もっとみる
PixAI、もしかして……?

PixAI、もしかして……?

昨日、簡単なプロンプトで生成する方法を書いたけど。
もしかすると、同じプロンプト「Cute girl, white dress, upper body,」で、同じモデルで、同じ設定で生成しても、私とは別の結果になるかもしれないなぁ、と、今日、別の生成していて気がついた。

もしかして、ユーザー個別に、今までの生成結果を記憶してくれているのかもしれない。AIだからね。そりゃあ、個別に学習してても不思

もっとみる
PixAIで生成に使う、超簡単なプロンプトの作り方

PixAIで生成に使う、超簡単なプロンプトの作り方

今回はPixAIはほぼ初期値のまま、簡単生成と、簡単なプロンプトの作り方です。今回の見出し画像を生成してみました。

PixAI へのリンク。サイト内クレジットは最初に少しもらえるはず。無料で試せます。(無料で試せなくなってたら、教えてくださいませ!)

プロンプトの作り方は本当に簡単。
↓これを使います。お馴染みだとは思います。

Googleの翻訳 英語

この画面がでます。

ここに、作りた

もっとみる
PixAIのマガジン始めました~😊 ノンビリ今までの実験結果とかの振り返りなどしてみようかと

PixAIのマガジン始めました~😊 ノンビリ今までの実験結果とかの振り返りなどしてみようかと

「秘密にしたかった! PixAI使いこなし術」
大仰なマガジン名だけど、実際のところ、PixAIの使い方のコツとか、私のやってる方法とか秘密にしておきたかったのは本当のところ。
何しろ、我流だから。
とてもお披露目できるようなものじゃないかな? と。

PixAIのリンク

実験好きの私としては、とにかく生成して試す。試行錯誤の繰り返し。
未だに、PixAIにマニュアル的なものがあるのかどうかも知

もっとみる
PixAIで簡単生成、絵文字でできるよ🍬🎠🎢😄

PixAIで簡単生成、絵文字でできるよ🍬🎠🎢😄

今回の見出し画像は、「🍬🎠🎢😄」で生成してます。
一番簡単だと思う。
PixAIには、日本語での指示がOKなモデルもあるけど、手ごたえ的には、英語のプロンプトのほうが意志が通じやすいかなぁ。

でも、絵文字、たった「🍬🎠🎢😄」これだけいれて、後は、モデルを選択して(初期値のより、「もっと表示する」で「Neverland」あたりを選ぶのがオススメ)、生成サイズは最小、縦横比512×5

もっとみる
PixAIの使い方……とか、需要あるかな?

PixAIの使い方……とか、需要あるかな?

月猫ゆめや というサブアカウントでAIイラスト活動してます。ここの見出し画像もほとんどがPixAI。
PixAIでAIイラスト生成をはじめて1年くらいですかね。
最初は、課金したくてもできない無料サイトで、本当にもどかしかったのです。

今も、たくさん生成しない、とか、小さい画像で良い、とかなら、無料で使えるはず。
課金できなかった頃は、サイト内のクレジットを抑えるために、色々な工夫をしていました

もっとみる
感覚は、五感ではなく七感らしい。固有覚と前庭覚……アファンタジアでは?

感覚は、五感ではなく七感らしい。固有覚と前庭覚……アファンタジアでは?

視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感、それに固有覚と前庭覚を加えて七感なのだという話を聞いた。

耳慣れない言葉。固有覚と前庭覚。

だそうです。

多分、そうだとすると、私、五感だけでなく、七感すべてのアファンタジアかなぁ。目を瞑ったとき肘の曲げ具合とか、その時点ではわかる。でも、過去にどう感じていたか、それを思いだすことはやっぱりできないみたい。

前庭覚が重力や回転、ってことは、ジェットコース

もっとみる
なんだか……パソコン? それともルーター? 回線? 何かがヘンだなぁ

なんだか……パソコン? それともルーター? 回線? 何かがヘンだなぁ

パソコンが重いのか???
ネットは、わりとサクサクしてるような気がする。
エクスプローラーの調子がヘンで困ってる。

通常使っている光回線からのWi-Fiが切れまくってて、パソコンを持ち運び用のWi-Fiで動かしている状態。
ううん……。持ち運び用のは、さすがに遅いけど、NTTの回線、ここのところ、ずっと調子悪いなぁ。どうしよう……って感じ。

パソコンが重いなら、何から何まで遅くなるはずなのに、

もっとみる
PixAIのサーバーエラー……生きた心地がしなかった~

PixAIのサーバーエラー……生きた心地がしなかった~

1時間ちょっとの間だと思うけど。急にエラーがでて生成作業ができなくなってた。
ちょっと最近、自宅のWi-Fiの調子が悪いし、そのせいかなぁ、と、ルーター再起動したり、他のGenerator試したり、四苦八苦。ブラウザ変えたり、ブラウザ再起動したり……。PixAIを再起動したり、リロードしたり。

検索しても情報でてこないしXで泣き言いれたら、同じ症状の方が結構いらして、ありがたくも励まされましたで

もっとみる
「1分間メンタリング 進化を引き起こす6つの鍵」メンターとメンティ

「1分間メンタリング 進化を引き起こす6つの鍵」メンターとメンティ

実際のところ、どうしてこの本を買って読み始めたのか、全く自分で意味が分からなかった。その不思議な感覚は、読み始めて読み切るまで続いた。珍しくほどんどメモもハイライトもなく。なぜか、ただ読んだ。

『1分間メンタリング 進化を引き起こす6つの鍵』ケン・ブランチャード著、クレア・ディアス=オーティス著

メンターって、自己啓発本には良くでてくる。でも、感覚的に全然分からないし、この言い方には馴染みがな

もっとみる
ChatGPT4とDALL-E……最強だと思うけど、なぜ???? 生成エラー

ChatGPT4とDALL-E……最強だと思うけど、なぜ???? 生成エラー

AIイラスト生成には、多種のGeneratorを使っているのだけど。
どうにも手に負えないときは、DALLE3に相談しに行く。
だけど、今回、DALLE3にも拒否されてしまった。

色々と試したけど、ポリシーに違反、と言われる。
せめて横向きに寝ている姿を真横から、見たいというと、

いや、それはね、私も言葉では分かるの。だから、アファンタジアなので脳内画像がイメージできないのよ。これが頭のなかで

もっとみる
頭のなかゴチャゴチャ~ヘンな方向のモノローグが止まらない……

頭のなかゴチャゴチャ~ヘンな方向のモノローグが止まらない……

しばらく頭のなかのモノローグが散漫かつ途絶えぎみだったのだけど、ここにきて不意に騒がしくなった。
ただ、こう、感情が掻き乱されてネガティブ・トークが頭のなかで暴れ回る感じとは違うと思う。よく自己啓発本とか、マインドフルネスとか、脳の機能関係の本を読んでいると、頭のなかのチャッターが煩いって話がでてくるけど、たぶん、それとは違う。

私の思考は遅くて、こうやって文字を入力している速度のモノローグ。

もっとみる
『考えすぎない練習』、「考え」と「考える」は違うらしい

『考えすぎない練習』、「考え」と「考える」は違うらしい

とても面白い読書体験だった。『考えすぎない練習』 ジョセフ・グエン著
翻訳物ゆえの悩ましい部分はあるけど。

考え、と、考える(思考)、は違う???
あれ? 私が思考だと思っていたものは、もしかして「考え」だった???

え? そういうものなの?
感情のジェットコースター……って何???
読み進めるたびに、私の頭のなかでのモノローグというかが奇妙な声をあげる。

最初のほうに、こんな風に書かれてい

もっとみる
幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書……あれれ? アファンタジアのせい?

幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書……あれれ? アファンタジアのせい?

まだ読書途中で、内容はとても興味深い。こういう系列の本はとても好き。
幸せスイッチをオンにする メンタルの取扱説明書 エマ・ヘップバーン (著)

ただ、分かりやすくするためだろうけど、イラストで解説している部分が多い。
なのに、図解が全く理解できずに困惑してる。
私、マインドマップが苦手なのだけど、なんだか、それに似た感じ?

これ、アファンタジアのせいだな、と、なんとなく悟った。
多分、普通だ

もっとみる
「願望実現への最短ルート案内」と「メンタルブロック浄化法」

「願望実現への最短ルート案内」と「メンタルブロック浄化法」

少し前「ブロック」が気にかかって、Kindle本を漁ってた。ブロック解除もブロックチェーンも。
なかでも「読むだけで一生お金に困らない メンタルブロック浄化法【対話版】: どんな願いも必ず叶う最短最善の潜在意識書き換え手引き」が楽しく興味深かった。苦手意識のあった対話型も最近は好きになってたから、分かりやすく嬉しい。

著者の仕掛けありのLINEがあるということで……、と、登録しようとしたら、すで

もっとみる