日記00031 マジ顔成分多めの冴羽獠

日記を書いている時には何書くかなーって考えているけど、寝るか~っていう少し前とかに「そういえば日記にあれ書こうと思っていたんだ」と思い出す。
人間とはままならぬものよ。

ネトフリの実写シティーハンター観た。鈴木亮平のやつ。
良かった。他のシティーハンターはほぼまったく観たこと読んだことない。
もっとおちゃらけてるキャラかと思っていたけど、けっこうマジ顔多めな印象を受けた。
アクションもかなり派手で良い。
新宿(だよね?)のネオンは視覚に良く映える。

車事故が怖い。
普段は公共交通機関で移動することが多いからあまり気にしないんだけどたまに友達の車などに乗せてもらう。
友達が完璧な運転をしたとしても後ろを走っているトラックなどが不注意を起こすとこっちが死ぬのが怖い。
車に乗っている人は多様で毎日事故が起こっているのが怖い。
田舎だと交通量の問題でそこまで事故自体が発生しないからいいんだけど、やっぱり都心で車は乗るものじゃないなーと思う。

HADESまだ遊んでる。
武器は盾が苦手かも。ボタン長押し前提の立ち回り、ブルラッシュの距離調整が必要だと特に苦手。
ボタンいっぱい押したいじゃんねぇ。
今は負荷(熱度だっけ)は9~12あたり。
いつもランダム選出の宝石ボーナスがついてる武器で挑んでるから武器によってばらつきがある。
アニメや映画観ながらプレイしているからたまに道中で終わる。
ハデスまで行くとたいていクリアまで行く。一回噛み合わな過ぎてスキル全然取れない状態でハデスまで行っちゃったけどクリアはできた。
ちゃんとプレイすればまだ1回も蘇りみたいなの使わなくてもクリアできるから余裕ある。
負荷どれくらいまで行けるだろうか。20くらいは行ける気がする。
今はそこそこ優先がダッシュ回数+。他はほぼ何でも行ける。アテナは卒業。むしろ防御はダッシュ回数+が有ればあとは気分でダメージ軽減とか取っておけば良くて、重要なのはやっぱり火力。
序盤にハートを取るとちょっと安定度が増す気がする。
まだ楽しい。

過去のアニメ何個か垂れ流してた。面白いのはなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?