見出し画像

リノスペkitchenを巡ってみた

どーも、ぱっしーです!
『食材を変えたら人生が好転した』ことをきっかけに、砂糖・小麦粉不使用の健康的なスイーツを作り、Youtubeに作り方を投稿したり、お菓子教室などのイベントをしたりしています!

▶︎一つ一つ個性のあるレンタルスペース


昨日、リノスペkitchenを4つ巡ってきました!

経緯としては、まず6月からリノスペさんの定期利用を考えております。今定期利用でやりたいことは、

・間借りカフェ
・焼き菓子製造
・お菓子教室
・交流会(勉強会みたいな感じ)

です。カフェだけならそれに相応しい場所を選べば良いのですが、どっこい少し欲張りな部分があり、これらを満たしてくれるスペースを探してます。

リノスペさんのレンタルスペースは一つ一つに個性があり、行くたびにワクワクさせられます☺️そして、都内にも数多く存在します。行ったことがある場所で始めても良かったのですが、もっと色々知りたいなぁと思って昨日のように巡っている訳ですね💡
(ちなみにkitchen巡りは2回目です笑)

昨日は、
・リノスペkitchen恵比寿201
・リノスペkitchen恵比寿202
・リノスペkitchen恵比寿プリマ
・リノスペkitchen池袋
の4箇所に行ってきました💡

前回は、
・リノスペkitchen銀座
・リノスペkitchen六本木俳優座
・リノスペkitchen麻布台
・リノスペkitchen麻布十番
を行っておりました。

この前回の見学をもとに、4月21日の間借りカフェの場所を決めたんです!詳細は今月中には決めたいので、気になる方は△だけでも入れてもらえると嬉しいです☺️
カフェのイベントはこちら⇩

他にもリノスペを使ったイベントにも参加しているので、まだ行っていないキッチンは残り5箇所くらいになりました(※最近新宿御苑が増えた)
一つ一つの行ってみた感想なども今後まとめてみたら面白いような気がします。が、2回リノスペkitchen巡りをして、なにより一番面白いのは現地に行ってその扉を開ける時なんですね!

届いたメールをもとにマップで場所を調べて、鍵の場所を探して解錠する。まるでRPGのような感じなんです!

「この部屋(扉の先)はどんな風になってるんだろう」とか
「うわー!こう来たかー!!」って

毎度一人で盛り上がってます笑
どこも素敵な空間ばかりなので、興味ある方はやってみてください笑

巡るのがちょっとめんどくさい方は、気になる場所でやっているイベントに参加した方が楽なので、各イベントを要チェックです!

今月、リノスペkitchen六本木俳優座とリノスペkitchen麹町でイベントをするので、よかったら遊びに来てください✨

以上【リノスペkitchenを巡ってみた】でした!

☆お知らせ


▶︎4月14日
【パレオな運動サークル】ニンジャパーク田町

「仲間と運動は健康にいい」ということで、みんなで楽しく体を動かしましょう!残り7⇨5名

▶︎4月21日
【1日限定カフェ】リノスペkitchen六本木俳優座

リノスペkitchenさんをお借りして、1日間借りカフェをします!健康的なスイーツをお供に、楽しくお話ししましょう✨残り10⇨6名

▶︎4月28日
【スナックX:人生を変えるスイーツ教室】リノスペkitchen麹町

パパさんのスナックXにお邪魔してお菓子教室をやります!普段味わえない非日常体験をお楽しみくださいませ☺️残り6名

☆ぱっしー

自身がうつ病になったことをきっかけに、砂糖や小麦粉を使わないスイーツを研究し、作り方をYoutubeに投稿したりイベントをしたりしております。

【お菓子を通し、本当の意味で人々を幸せにするのが夢】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?